特別高度救助隊
- 公開日:
- 更新日:
川崎市消防局では、平成19年4月4日から臨港消防署で特別高度救助隊、宮前消防署で高度救助隊を運用していましたが、特殊災害対応自動車の性能強化とNBC災害対応資器材の充実により、平成28年4月1日から宮前消防署に市内2隊目となる特別高度救助隊の運用を開始しました。

特別高度救助隊について
特別高度救助隊は、クレーンやウインチを装備した救助工作車と有毒ガス等の物質の分析装置を装備した特殊災害対応車及び電磁波探査装置をはじめとした高度救助用資機材を装備し、大規模な災害発生時の高度な人命救助活動やNBC災害などの特殊な災害に対応します。

宮前特別高度救助隊

臨港特別高度救助隊
救助工作車、特殊災害対応自動車、特別高度工作車で編成されます。

川崎市消防局特別高度救助隊愛称 「スーパーレスキュー」

特別高度救助隊章とワッペン

特別高度救助隊イメージキャラクター
お問い合わせ先
川崎市消防局警防部警防課
住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話: 044-223-2605
ファクス: 044-223-2619
メールアドレス: 84keibou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号129767
