ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

中原地区少年消防クラブについて

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

中原地区少年消防クラブとは

 中原地区少年消防クラブは、地域の少年少女に防火・防災の大切さを学んでもらい、正しい知識を身につけさせることを目的とし、平成3年に結成されました。


会員

 クラブ員は中原地区子ども会の推薦により選出された小学3年生から6年生を対象とし、任期を1年としています。

主な活動予定

6月  結成式

8月  視察研修(主に神奈川県消防学校)

11月 視察研修(川崎市消防局航空隊基地、横浜市民防災センターなど)

1月  消防出初式

3月  修了式

クラブ活動の写真

ここからは令和5年の活動の一部を紹介します。

消防職員からクラブ員がロープ結索を学んでいるところ

結成式後に消防職員からロープ結索を真剣に学びました。

車両説明

ロープ結索の次は、車両の説明を受けました。

放水体験

8月には神奈川県消防学校にて、放水の体験をしました。

航空隊研修
出初式行進
修了式写真

令和6年2月に、1年間の活動の最後として修了式を開催しました。

お問い合わせ先

川崎市消防局中原消防署予防課 消防団、防災支援係

電話: 044-411-0119

コンテンツ番号167316