ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

親子救命教室 in 臨港消防署

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

 臨港消防署で、川崎区在住の3歳以下のお子さんを持つ保護者の方を対象にした「親子救命教室」を開催します。

 託児施設はありませんが、お子様連れでの参加が可能です(保護者の方だけの参加も可能です。)。

 お子様が泣いてしまっても入退室自由。ハイハイで動き回ってしまってもOK。一般的な救命講習とは違い、こどもに起こりやすい事故と予防法、その対処法のポイントについて学ぶ、1時間程度の短時間の講習です。 託児施設はありませんが、お子様連れでの参加も可能となります。

 大切なお子様を守る知識と技術を、この機会に学んでみませんか?


 

日時

令和7年9月11日(木曜) 9時30分から10時30分頃まで

場所

臨港消防署 4階講堂 川崎区池上新町3-1-5 (最寄りバス停 臨港警察署前)

内容

誤飲・窒息について

窒息の対処方法(背部叩打法・胸部突き上げ法)

乳児に対する一次救命処置

対象

川崎区在住の3歳以下の子を持つ保護者

募集人数

先着12組

募集について

8月12日8時30分から募集人数に達するまで

次のリンクから受け付けとなります https://logoform.jp/f/RAoBv外部リンク

先着12組でリンクは閉鎖されます。

講習費用は無料です。修了証の発行はありません。

お問い合わせ先

消防局臨港消防署 警防第1課救急係担当
〒210-0832 川崎市川崎区池上新町3-1-5
電話番号044-299-0119
ファクス番号044-299-0175
メールアドレス84rin2k@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号178671