文教委員会の開催予定
3月12日(金)午前10時
- 議案の審査
(市民文化局)
(1) 議案第 6号 川崎市特定非営利活動促進法施行条例の一部を改正する条例の制定について
(2) 議案第 7号 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(3) 議案第21号 麻生区における町区域の設定について
(4) 議案第22号 麻生区における住居表示の実施区域及び方法について
(5) 議案第23号 スポーツ・文化複合施設整備等事業の契約の変更について
(6) 議案第24号 川崎市アートセンターの指定管理者の指定について
(こども未来局)
(7) 議案第51号 令和2年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算 - 陳情の審査
(こども未来局)
(1) 陳情第74号 国に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情
(2) 陳情第75号 神奈川県に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情 - その他
開催場所:602会議室
3月15日(月)午前10時
- 議案の審査
(教育委員会)
(1) 議案第 4号 川崎市基金条例の一部を改正する条例の制定について
(2) 議案第28号 川崎市立小学校及び聾学校冷房化等事業の契約の変更について - 陳情の審査
(市民文化局)
(1) 陳情第76号 拉致被害者及び特定失踪者における再捜査と北朝鮮との返還交渉及び日本国憲法の見直しに関する意見書の提出を求める陳情 - 所管事務の調査(報告)
(市民文化局)
(1) 川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例に基づくインターネット表現活動に係る拡散防止措置の状況について
(2) 川崎市市民ミュージアム収蔵品レスキューの状況及び被災収蔵品の処分について
(3) 川崎市における今後の犯罪被害者等支援のあり方について - 閉会中の継続審査及び調査の申し出について
- その他
開催場所:602会議室
お問い合わせ先
川崎市 議会局議事調査部議事課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3371
ファクス:044-200-3953
メールアドレス:98gizi@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

