平成25年第3回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨・決算審査特別委員会発言者一覧
- 公開日:
- 更新日:

各派代表質問の要旨(9月11日)

自民党 橋本 勝議員〔およそ2時間55分程度〕

1 市政一般について
- 川崎市長選挙について
- 環境政策への取組について
- 平成24年度決算について
- 全国学力・学習状況調査について
- 市立高等学校の日本史教科書の採択について
- 市立学校における複数エネルギー源導入について
- 新総合計画「川崎再生フロンティアプラン」第3期実行計画平成24年度実施結果について
- スマートシティ戦略について
- 入札制度等について
- 川崎市子どもを虐待から守る条例に基づく年次報告について
- 音楽のまち・かわさきについて
- 新たな保育需要への対応について
- 朝鮮学校の補助金について
- 都市農業支援策について
- 中小企業支援策について
- 北部市場青果部の機能強化に向けた施設整備の基本的な方針について
- 地震等大規模災害時における災害廃棄物等収集の協力に関する協定の締結について
- 災害時要援護者避難支援制度について
- 生活困窮者の自立促進に向けた取組について
- 動物の災害対策について
- 妊産婦に対する歯科健康検診事業について
- 南部地域における障害者入所施設の整備について
- 橋りょう長寿命化等について
- 等々力緑地再編整備計画について
- 集客イベントでの防火体制等について

2 議案及び報告について
- 平成24年度決算等議案
- 議案第 96号 川崎市債権管理条例の制定について
- 議案第100号 川崎市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第103号 川崎市障害者就労支援施設条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第104号 川崎市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第107号 仮称富士見公園長方形競技場北スタンド新築工事請負契約の締結について
- 議案第108号 上丸子小学校改築工事請負契約の締結について
- 議案第109号 子母口小学校・東橘中学校改築工事請負契約の締結について
- 議案第110号 子母口小学校・東橘中学校改築電気その他設備工事請負契約の締結について
- 議案第111号 子母口小学校・東橘中学校改築空気調和その他設備工事請負契約の締結について
- 議案第112号 かわさき北部斎苑火葬炉設備改修工事請負契約の締結について
- 議案第113号 小向住宅新築第2号工事請負契約の締結について
- 議案第114号 川崎市わーくす日進町の指定管理者の指定について
- 議案第115号 市道路線の認定及び廃止について
- 議案第116号 港湾施設の指定管理者の指定について
- 議案第117号 平成25年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第118号 平成25年度川崎市母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
- 議案第119号 平成25年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
- 議案第120号 平成25年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計補正予算
- 議案第121号 平成25年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第122号 平成25年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 報告第 16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 17号 資金不足比率の報告について
- 報告第 18号 公益財団法人川崎市国際交流協会ほか26法人の経営状況について
- 報告第 19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

民主党 木庭 理香子議員〔およそ2時間28分程度〕

1 市政一般について
- 平成24年度決算総括について
- 平成26年度の予算編成について
- 中学校給食について
- 学校施設における水道代について
- 人事施策について
- 行政評価システムについて
- 区役所機能の強化について
- 災害に備える取組の推進について
- 「国際戦略総合特区」と「国家戦略特区」について
- スマートシティ戦略の推進について
- 入札制度について
- いじめ対策について
- 児童虐待防止に対する取組について
- 保育施策について
- 福祉施策について
- 福祉バス「きぼう号」について
- 交通政策の推進について

2 議案及び報告について
- 平成24年度決算等議案
- 議案第 96号 川崎市債権管理条例の制定について
- 議案第 99号 川崎市児童福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第100号 川崎市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第102号 川崎市社会福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第103号 川崎市障害者就労支援施設条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第104号 川崎市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第107号 仮称富士見公園長方形競技場北スタンド新築工事請負契約の締結について
- 議案第108号 上丸子小学校改築工事請負契約の締結について
- 議案第109号 子母口小学校・東橘中学校改築工事請負契約の締結について
- 議案第110号 子母口小学校・東橘中学校改築電気その他設備工事請負契約の締結について
- 議案第111号 子母口小学校・東橘中学校改築空気調和その他設備工事請負契約の締結について
- 議案第112号 かわさき北部斎苑火葬炉設備改修工事請負契約の締結について
- 議案第113号 小向住宅新築第2号工事請負契約の締結について
- 議案第117号 平成25年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第119号 平成25年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
- 議案第120号 平成25年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計補正予算
- 議案第121号 平成25年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第122号 平成25年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 報告第 16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 17号 資金不足比率の報告について
- 報告第 18号 公益財団法人川崎市国際交流協会ほか26法人の経営状況について
- 報告第 19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

各派代表質問の要旨(9月12日)

公明党 田村 伸一郎議員〔およそ2時間28分程度〕

1 市政一般について
- 市長3期目の総括について
- 平成24年度決算について
- 行財政改革について
- かわさき資産マネジメントについて
- 国家戦略特区について
- 防災対策について
- 学校教育について
- 入札制度について
- 子育て支援について
- 空き家対策について
- 新エネルギー政策について
- ごみ減量化対策について
- 生きがい就労事業について
- 福祉産業について
- 認知症対策について
- 障がい者支援策について
- ストーカー規制法について
- 不妊治療助成制度について
- 自殺防止対策について
- 市バス路線の見直しについて
- コミュニティ交通について

2 議案及び報告について
- 平成24年度決算等議案
- 議案第 96号 川崎市債権管理条例の制定について
- 議案第100号 川崎市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第102号 川崎市社会福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第103号 川崎市障害者就労支援施設条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第104号 川崎市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第107号 仮称富士見公園長方形競技場北スタンド新築工事請負契約の締結について
- 議案第108号 上丸子小学校改築工事請負契約の締結について
- 議案第109号 子母口小学校・東橘中学校改築工事請負契約の締結について
- 議案第110号 子母口小学校・東橘中学校改築電気その他設備工事請負契約の締結について
- 議案第111号 子母口小学校・東橘中学校改築空気調和その他設備工事請負契約の締結について
- 議案第112号 かわさき北部斎苑火葬炉設備改修工事請負契約の締結について
- 議案第113号 小向住宅新築第2号工事請負契約の締結について
- 議案第114号 川崎市わーくす日進町の指定管理者の指定について
- 議案第116号 港湾施設の指定管理者の指定について
- 議案第117号 平成25年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第118号 平成25年度川崎市母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
- 議案第119号 平成25年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
- 議案第120号 平成25年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計補正予算
- 議案第121号 平成25年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第122号 平成25年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 報告第 16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 17号 資金不足比率の報告について
- 報告第 18号 公益財団法人川崎市国際交流協会ほか26法人の経営状況について
- 報告第 19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

共産党 市古 映美議員〔およそ2時間1分程度〕

1 市政一般について
- 市長の政治姿勢について
・ 決算の特徴について
・ 消費税増税に対する行政サービスにおける市民生活への影響について - 子育て支援事業について
・ 出産後の支援と児童虐待予防について
・ 小児医療費助成制度の拡充について
・ 私立幼稚園保育料補助の増額について
・ 保育事業について
・ 待機児童解消について
・ 企業参入について - 教育環境をめぐる問題について
・ 中学校給食について - 介護保険について
・ 特別養護老人ホーム増設について - 障がい者施策について
・ 相談支援事業について
・ ふれあいフリーパスについて
・ コミュニケーション支援事業について
・ 意思疎通支援事業について - 中小・零細企業への支援策について
・ 販路拡大について
・ 住宅リフォーム助成制度について
・ まちなか商店リニューアル助成事業について - 雇用の安定と正規労働者を拡大する対策について
・ ブラック企業への対応について
・ 市の非正規職員の正規職員化について - 住宅の耐震化について
- 再生可能エネルギーの活用について
・ 川崎市における再生可能工ネルギーの可能性について - 普通ごみの収集回数の削減について
- 武蔵小杉駅周辺再開発の問題について
・ 風害について
・ 長周期地震動について - リニア中央新幹線について
・ リニア中央新幹線建設促進神奈川県期成同盟会について - コミュニティ交通への支援策について
- 国際コンテナ戦略港湾計画について

2 議案及び報告について
- 平成24年度決算等議案
- 議案第 96号 川崎市債権管理条例の制定について
- 議案第100号 川崎市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第102号 川崎市社会福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第103号 川崎市障害者就労支援施設条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第104号 川崎市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第105号 川崎市国民健康保険条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第108号 上丸子小学校改築工事請負契約の締結について
- 議案第109号 子母口小学校・東橘中学校改築工事請負契約の締結について
- 議案第110号 子母口小学校・東橘中学校改築電気その他設備工事請負契約の締結について
- 議案第111号 子母口小学校・東橘中学校改築空気調和その他設備工事請負契約の締結について
- 議案第113号 小向住宅新築第2号工事請負契約の締結について
- 議案第114号 川崎市わーくす日進町の指定管理者の指定について
- 議案第116号 港湾施設の指定管理者の指定について
- 議案第117号 平成25年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第118号 平成25年度川崎市母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
- 議案第119号 平成25年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
- 議案第120号 平成25年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計補正予算
- 議案第121号 平成25年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第122号 平成25年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 報告第 16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 17号 資金不足比率の報告について
- 報告第 18号 公益財団法人川崎市国際交流協会ほか26法人の経営状況について
- 報告第 19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

みんなの党 為谷 義隆議員〔およそ1時間8分程度〕

1 市政一般について
- 市長選における投票率について
- モントルー・ジャズフェスティバル・ジャパン・イン・かわさき2013について
- 都市イメージの向上(戦略的な情報発信)について
- 住民自治について
- 参加と協働による市民自治のまちづくりについて
- 職員勤怠管理について
- 学校給食の公会計化について
- 子育て支援わくわくプラザ事業・学童保育について
- 全国学力テストの結果について
- 児童虐待防止について
- サマーレビューの結果活用と公開について

2 議案及び報告について
- 平成24年度決算等議案
- 議案第 96号 川崎市債権管理条例の制定について
- 議案第107号 仮称富士見公園長方形競技場北スタンド新築工事請負契約の締結について
- 議案第108号 上丸子小学校改築工事請負契約の締結について
- 議案第109号 子母口小学校・東橘中学校改築工事請負契約の締結について
- 議案第110号 子母口小学校・東橘中学校改築電気その他設備工事請負契約の締結について
- 議案第111号 子母口小学校・東橘中学校改築空気調和その他設備工事請負契約の締結について
- 議案第112号 かわさき北部斎苑火葬炉設備改修工事請負契約の締結について
- 議案第113号 小向住宅新築第2号工事請負契約の締結について
- 議案第117号 平成25年度川崎市一般会計補正予算
- 報告第 16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 17号 資金不足比率の報告について
- 報告第 18号 公益財団法人川崎市国際交流協会ほか26法人の経営状況について
- 報告第 19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

決算審査特別委員会発言者一覧

9月20日(金)
- 原 典之(自)
- 添田 勝(民)
- 川島 雅裕(公)
- 石川 建二(共)
- 小川 顕正(み)
- 松原 成文(自)
- 山田 益男(民)
- 河野 ゆかり(公)
- 井口 真美(共)
- 沼沢 和明(公)
- 斉藤 隆司(共)
- 猪股 美恵(無)

9月24日(火)
- 青木 功雄(自)
- 露木 明美(民)
- 岡村 テル子(公)
- 勝又 光江(共)
- 小田 理恵子(み)
- 尾作 均(自)
- 押本 吉司(民)
- かわの 忠正(公)
- 大庭 裕子(共)
- 田村 伸一郎(公)
- 竹田 宣廣(無)
- 月本 琢也(無)

9月25日(水)
- 山崎 直史(自)
- 岩隈 千尋(民)
- 吉岡 俊祐(公)
- 市古 映美(共)
- 松川 正二郎(み)
- 廣田 健一(自)
- 粕谷 葉子(民)
- 山田 晴彦(公)
- 竹間 幸一(共)
- 木庭 理香子(民)
- 花輪 孝一(公)
- 三宅 隆介(無)

9月26日(木)
- 吉沢 章子(自)
- 潮田 智信(民)
- 岩崎 善幸(公)
- 石田 和子(共)
- 為谷 義隆(み)
- 石田 康博(自)
- 織田 勝久(民)
- 後藤 晶一(公)
- 佐野 仁昭(共)
- 雨笠 裕治(民)
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号51466
