平成27年 第5回川崎市議会定例会会議結果(議案、議決結果等)
- 公開日:
- 更新日:

1 平成27年第5回川崎市議会定例会の会期等
- 開会 平成27年11月26日(木)
- 閉会 平成27年12月21日(月)
- 会期日数 26日間

2 本会議への議員の出欠状況(定数60人)
- 第1日(11月26日) 出席者58人、欠席者2人
- 第2日(11月30日) 出席者59人、欠席者1人
- 第3日(12月 7日) 出席者59人、欠席者1人
- 第4日(12月 8日) 出席者59人、欠席者1人
- 第5日(12月15日) 出席者60人、欠席者0人
- 第6日(12月16日) 出席者59人、欠席者1人
- 第7日(12月17日) 出席者59人、欠席者1人
- 第8日(12月18日) 出席者59人、欠席者1人
- 第9日(12月21日) 出席者59人、欠席者1人

3 本会議に付議された案件数
- 市長提出議案 53件
- 議員提出議案 1件
- 法99条の意見書案 6件
- 付託された請願 3件
- 付託された陳情 10件
- 表決された請願 1件

4 委員会への付託案件数
- 総務委員会
議案15件、請願 0件、陳情2件
- 市民委員会
議案18件、請願0件、陳情2件
- 健康福祉委員会
議案13件、請願1件、陳情5件
- まちづくり委員会
議案5件、請願2件、陳情1件
- 環境委員会
議案0件、請願0件、陳情0件
- 議会運営委員会
議案0件、請願0件、陳情0件

5 委員会への付託を省略した案件

(1)市長提出議案2件
- 議案第212号 神奈川県公安委員会委員の推薦について
- 議案第213号 川崎市市民オンブズマンの選任について

(2)議員提出議案1件
- 議員提出議案第2号 川崎市議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償額並びにその支給条例の一部を改正する条例の制定について

6 本会議における議決状況
会派名
- 自民:自由民主党川崎市議会議員団
- 公明:公明党川崎市議会議員団
- 民主:民主みらい川崎市議会議員団
- 共産:日本共産党川崎市議会議員団
- 無所属(1)重冨達也議員
- 無所属(2)月本琢也議員
- 無所属(3)添田勝議員
- 無所属(4)小田理恵子議員
- 無所属(5)渡辺あつ子議員
- 無所属(6)三宅隆介議員
※無所属議員は議席番号順

(1) 市長提出議案
- 全会一致原案可決 37件
- 全会一致同意 2件
- 賛成多数原案可決 14件
番号 | 件名 | 議決 年月日 | 議決 結果 | 自民 | 公明 | 民主 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第161号 | 川崎市事務分掌条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第162号 | 川崎市行政不服審査条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第163号 | 川崎市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第164号 | 川崎市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第165号 | 川崎市基金条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第166号 | 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第167号 | 川崎市区の設置並びに区の事務所の位置、名称及び所管区域を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第168号 | 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第169号 | 国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第170号 | 川崎市婦人保護施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第171号 | 川崎市中小企業活性化のための成長戦略に関する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第172号 | 川崎市保健所条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第173号 | 川崎市葬祭条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第174号 | 川崎市建築審査会条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第175号 | 川崎市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第176号 | 川崎市基本構想について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第177号 | 川崎市基本計画について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第178号 | 当せん金付証票発売の限度額について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第179号 | 仮称小杉町二丁目地区コンベンション施設整備その2工事請負契約の締結について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第180号 | 古川小学校校舎増築工事請負契約の締結について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第181号 | 神奈川県道高速横浜羽田空港線等に関する事業の変更の同意について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第182号 | 市道路線の認定及び廃止について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第183号 | 負担付きの寄附の受納について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第184号 | (仮称)川崎市中部学校給食センター整備等事業の契約の締結について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第185号 | (仮称)川崎市北部学校給食センター整備等事業の契約の締結について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第186号 | 川崎市国際交流センターの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第187号 | 川崎市とどろきアリーナの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第188号 | 川崎市幸スポーツセンター及び川崎市石川記念武道館の指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第189号 | 川崎市高津スポーツセンターの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第190号 | 川崎市宮前スポーツセンターの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第191号 | 川崎市麻生スポーツセンターの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第192号 | 川崎市男女共同参画センターの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第193号 | 川崎市こども文化センター及び川崎市ふれあい館の指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第194号 | 川崎市青少年の家の指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第195号 | 川崎市子ども夢パークの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第196号 | 川崎市立労働会館の指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第197号 | 川崎市生活文化会館の指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第198号 | 井田老人デイサービスセンターの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第199号 | 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンターの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第200号 | ふじみ園及び川崎市南部身体障害者福祉会館の指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第201号 | 川崎市身体障害者福祉会館の指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第202号 | 川崎市北部身体障害者福祉会館及び川崎市わーくす高津の指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第203号 | 川崎市聴覚障害者情報文化センターの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第204号 | 川崎市総合福祉センターの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第205号 | 川崎市高齢社会福祉総合センターの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第206号 | 川崎市特別養護老人ホーム及び養護老人ホームの指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第207号 | 川崎市わーくす大師の指定管理者の指定について | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第208号 | 平成27年度川崎市一般会計補正予算 | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第209号 | 平成27年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算 | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第210号 | 川崎市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について | 平成27年11月30日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第211号 | 平成27年度川崎市一般会計補正予算 | 平成27年11月30日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第212号 | 神奈川県公安委員会委員の推薦について | 平成27年12月15日 | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第213号 | 川崎市市民オンブズマンの選任について | 平成27年12月15日 | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案
議案第161号 川崎市事務分掌条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 89.16KB)別ウィンドウで開く
議案第162号 川崎市行政不服審査条例の制定について(PDF形式, 83.67KB)別ウィンドウで開く
議案第163号 川崎市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 83.14KB)別ウィンドウで開く
議案第164号 川崎市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 84.32KB)別ウィンドウで開く
議案第165号 川崎市基金条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 52.42KB)別ウィンドウで開く
議案第166号 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 98.16KB)別ウィンドウで開く
議案第167号 川崎市区の設置並びに区の事務所の位置、名称及び所管区域を定める条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 59.95KB)別ウィンドウで開く
議案第168号 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人を定める条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 56.80KB)別ウィンドウで開く
議案第169号 国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について(PDF形式, 73.73KB)別ウィンドウで開く
議案第170号 川崎市婦人保護施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 53.56KB)別ウィンドウで開く
議案第171号 川崎市中小企業活性化のための成長戦略に関する条例の制定について(PDF形式, 150.53KB)別ウィンドウで開く
議案第172号 川崎市保健所条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 80.21KB)別ウィンドウで開く
議案第173号 川崎市葬祭条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 54.55KB)別ウィンドウで開く
議案第174号 川崎市建築審査会条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 56.59KB)別ウィンドウで開く
議案第175号 川崎市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 83.63KB)別ウィンドウで開く
議案第176号 川崎市基本構想について(PDF形式, 172.28KB)別ウィンドウで開く
議案第177号 川崎市基本計画について(PDF形式, 209.61KB)別ウィンドウで開く
議案第178号 当せん金付証票発売の限度額について(PDF形式, 49.68KB)別ウィンドウで開く
議案第179号 仮称小杉町二丁目地区コンベンション施設整備その2工事請負契約の締結について(PDF形式, 69.25KB)別ウィンドウで開く
議案第180号 古川小学校校舎増築工事請負契約の締結について(PDF形式, 64.84KB)別ウィンドウで開く
議案第181号 神奈川県道高速横浜羽田空港線等に関する事業の変更の同意について(PDF形式, 193.02KB)別ウィンドウで開く
議案第182号 市道路線の認定及び廃止について(PDF形式, 1.71MB)別ウィンドウで開く
議案第183号 負担付きの寄附の受納について(PDF形式, 879.42KB)別ウィンドウで開く
議案第184号 (仮称)川崎市中部学校給食センター整備等事業の契約の締結について(PDF形式, 89.80KB)別ウィンドウで開く
議案第185号 (仮称)川崎市北部学校給食センター整備等事業の契約の締結について(PDF形式, 91.31KB)別ウィンドウで開く
議案第186号 川崎市国際交流センターの指定管理者の指定について(PDF形式, 93.68KB)別ウィンドウで開く
議案第187号 川崎市とどろきアリーナの指定管理者の指定について(PDF形式, 140.78KB)別ウィンドウで開く
議案第188号 川崎市幸スポーツセンター及び川崎市石川記念武道館の指定管理者の指定について(PDF形式, 96.47KB)別ウィンドウで開く
議案第189号 川崎市高津スポーツセンターの指定管理者の指定について(PDF形式, 81.53KB)別ウィンドウで開く
議案第190号 川崎市宮前スポーツセンターの指定管理者の指定について(PDF形式, 90.80KB)別ウィンドウで開く
議案第191号 川崎市麻生スポーツセンターの指定管理者の指定について(PDF形式, 85.31KB)別ウィンドウで開く
議案第192号 川崎市男女共同参画センターの指定管理者の指定について(PDF形式, 116.44KB)別ウィンドウで開く
議案第193号 川崎市こども文化センター及び川崎市ふれあい館の指定管理者の指定について(PDF形式, 120.52KB)別ウィンドウで開く
議案第194号 川崎市青少年の家の指定管理者の指定について(PDF形式, 102.29KB)別ウィンドウで開く
議案第195号 川崎市子ども夢パークの指定管理者の指定について(PDF形式, 80.61KB)別ウィンドウで開く
議案第196号 川崎市立労働会館の指定管理者の指定について(PDF形式, 70.18KB)別ウィンドウで開く
議案第197号 川崎市生活文化会館の指定管理者の指定について(PDF形式, 70.68KB)別ウィンドウで開く
議案第198号 井田老人デイサービスセンターの指定管理者の指定について(PDF形式, 74.23KB)別ウィンドウで開く
議案第199号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンターの指定管理者の指定について(PDF形式, 111.75KB)別ウィンドウで開く
議案第200号 ふじみ園及び川崎市南部身体障害者福祉会館の指定管理者の指定について(PDF形式, 86.00KB)別ウィンドウで開く
議案第201号 川崎市身体障害者福祉会館の指定管理者の指定について(PDF形式, 99.05KB)別ウィンドウで開く
議案第202号 川崎市北部身体障害者福祉会館及び川崎市わーくす高津の指定管理者の指定について(PDF形式, 77.99KB)別ウィンドウで開く
議案第203号 川崎市聴覚障害者情報文化センターの指定管理者の指定について(PDF形式, 70.72KB)別ウィンドウで開く
議案第204号 川崎市総合福祉センターの指定管理者の指定について(PDF形式, 66.83KB)別ウィンドウで開く
議案第205号 川崎市高齢社会福祉総合センターの指定管理者の指定について(PDF形式, 95.82KB)別ウィンドウで開く
議案第206号 川崎市特別養護老人ホーム及び養護老人ホームの指定管理者の指定について(PDF形式, 111.09KB)別ウィンドウで開く
議案第207号 川崎市わーくす大師の指定管理者の指定について(PDF形式, 79.57KB)別ウィンドウで開く
議案第208号 平成27年度川崎市一般会計補正予算(PDF形式, 291.54KB)別ウィンドウで開く
議案第209号 平成27年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算(PDF形式, 116.81KB)別ウィンドウで開く
議案第210号 川崎市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 173.55KB)別ウィンドウで開く
議案第211号 平成27年度川崎市一般会計補正予算(PDF形式, 373.91KB)別ウィンドウで開く
議案第212号 神奈川県公安委員会委員の推薦について(PDF形式, 17.01KB)別ウィンドウで開く
議案第213号 川崎市市民オンブズマンの選任について(PDF形式, 18.53KB)別ウィンドウで開く
番号 | 件名 |
---|---|
第20号 | 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について |

(2) 議員提出議案
- 賛成多数原案可決 1件
番号 | 件名 | 議決 年月日 | 議決 結果 | 自民 | 公明 | 民主 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2号 | 川崎市議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償額並びにその支給条例の一部を改正する条例の制定について | 平成27年11月30日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |

(3) 法99条の意見書
- 全会一致原案可決 2件
- 賛成多数原案可決 3件
- 賛成少数否決 1件
番号 | 件名 | 議決 年月日 | 議決 結果 | 自民 | 公明 | 民主 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第16号 | 川崎市における政府関係機関の地方移転に関する意見書 | 平成27年11月30日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第17号 | 夜間中学の整備と拡充を求める意見書 | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第18号 | くい打ち工事のデータ偽装問題に関する意見書 | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第19号 | PFIにおける事業方式ごとの条件の同一化を求める意見書 | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 |
第20号 | TPP交渉に関する意見書 | 平成27年12月15日 | 否決 | 反対 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第21号 | 日本国憲法の三原則の下、国会における憲法論議の推進と国民的議論の喚起を求める意見書 | 平成27年12月15日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 |
意見書
意見書案第1 6 号 川崎市における政府関係機関の地方移転に関する意見書(PDF形式, 59.00KB)別ウィンドウで開く
意見書案第17号 夜間中学の整備と拡充を求める意見書(PDF形式, 53.87KB)別ウィンドウで開く
意見書案第18号 くい打ち工事のデータ偽装問題に関する意見書(PDF形式, 55.21KB)別ウィンドウで開く
意見書案第19号 PFIにおける事業方式ごとの条件の同一化を求める意見書(PDF形式, 55.38KB)別ウィンドウで開く
意見書案第20号 TPP交渉に関する意見書(PDF形式, 71.02KB)別ウィンドウで開く
意見書案第21号 日本国憲法の三原則の下、国会における憲法論議の推進と国民的議論の喚起を求める意見書(PDF形式, 43.31KB)別ウィンドウで開く

(4) 請願 1件
賛成少数不採択 1件
番号 | 件名 | 議決 年月日 | 議決 結果 | 自民 | 公明 | 民主 | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第10号 | 所得税法第56条廃止の意見書を国にあげることに関する請願 | 平成27年12月15日 | 不採択 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 |

(5) 議会閉会中の継続審査及び調査とした案件
- 請願 12件
- 陳情 24件
- 各常任委員会及び議会運営委員会の所管事務

7 その他の議事

一般質問(12月16日(水)、17日(木)、18日(金)及び21日(月)の4日間)
発言通告者53人中53人が質問
【内訳】
12月16日(水) 発言者13人
12月17日(木) 発言者14人
12月18日(金) 発言者14人
12月21日(月) 発言者12人 計53人
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号72676
