令和元年第3回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨
- 公開日:
- 更新日:

各派代表質問の要旨(6月19日)

自民党 橋本 勝議員〔およそ3時間40分程度〕

1 市政一般について
- 平成時代の市政の評価と新時代の市政運営について
- 新本庁舎超高層棟新築工事の入札不調及び今後の方針について
- 等々力緑地再編整備事業におけるPFI法に基づく民間提案について
- 新たな民間活用に関する方針策定の考え方について
- 川崎市PPPプラットフォームの設置について
- 災害救助法に基づく救助実施市の指定について
- 東京湾沿岸における高潮浸水想定区域の指定等について
- 川崎市職員メンタルヘルス対策第2次推進計画について
- 多摩区内で発生した死傷事件に関わる対応等について
- ふるさと納税制度の現状及び今後の取組について
- 公共建築物の特定天井対策について
- 川崎市教育文化会館及び川崎市立労働会館の再編整備に関する基本構想について
- 川崎市卸売市場経営プラン改訂版について
- 生産緑地2022年問題に向けた対策協議会について
- 川崎市農業振興計画について
- 教職員の働き方・仕事の進め方改革の方針について
- 川崎市立学校における「かわさき家庭と地域の日」の試行について
- (仮称)川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例について
- 鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能に関する基本方針について
- 支所を含めた川崎区全体の機能・体制の検討について
- 外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策への本市の対応について
- 英国パラリンピック委員会(BPA)との施設利用に関する契約の締結について
- 平成31年4月保育所等利用状況について
- ひとり親家庭支援施策について
- 児童生徒の長期入院について
- A.L.C.貝塚学院、学童クラブ等の経営悪化に伴う本市の対応状況について
- 地域包括ケアシステム構築に向けた普及啓発の取組について
- (仮称)川崎市立看護大学整備基本計画の策定及び看護短期大学教員の処分について
- 障害児通所支援事業者の指定の取消しについて
- 社会から孤立している状況にある方々への支援について
- 横浜市高速鉄道3号線の延伸について
- JR横須賀線武蔵小杉駅の混雑対策の進捗状況及びJR南武線ホームドア設置の取組について
- 川崎市都市計画マスタープラン麻生区構想及び多摩区構想の改定について
- 市内を運行する路線バスの「利用実態調査」について
- 平成31年1月に実施した「冬のオフピーク通勤」の結果について
- 川崎市自転車ネットワーク計画について
- 生田緑地整備の考え方について
- 合葬型墓所の完成について
- 川崎市災害廃棄物等処理実施計画の策定について
- 廃プラスチック類のごみ問題について
- 堤根余熱利用市民施設(ヨネッティー堤根)の整備の検討に関するサウンディング調査について
- 食品ロス削減に向けた取組について
- ホテルシップ運営の協議対象者の決定について
- 川崎市バス事業経営戦略プログラムについて
- 統一地方選挙の開票業務について
- これからのコミュニティ施策の基本的考え方の策定について

2 議案及び報告について
- 議案第79号 川崎市区民会議条例を廃止する条例の制定について
- 議案第81号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第84号 川崎市保育・子育て総合支援センター条例の制定について
- 議案第85号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第87号 川崎市水道条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第101号 令和元年度川崎市一般会計補正予算
- 報告第2号 平成30年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第3号 平成30年度川崎市卸売市場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第4号 平成30年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第5号 平成30年度川崎市墓地整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第6号 平成30年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第7号 平成30年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第8号 平成30年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第9号 平成30年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第10号 平成30年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第11号 平成30年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第12号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
- 報告第13号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について
- 報告第14号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
- 報告第15号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

共産党 宗田 裕之議員〔およそ2時間7分20秒程度〕

1 市政一般について
- 市長の政治姿勢について
・自衛隊への個人情報の提供 - 人権に関わる施策について
・ヘイトスピーチに係る「公の施設」利用許可に関するガイドライン
・性自認と性的指向に関わる施策 - 子育て支援策について
・小児医療費助成制度
・認可保育所の待機児童解消
・保育園の通園・散歩ルートの安全 - 学校教育における保護者負担の軽減化・無償化について
・通学費助成
・学校給食費の無償化 - 障がい者施策について
・川崎市在宅重度重複障害者等手当
・障がい者スポーツ施設 - 特別養護老人ホームの増設について
- 国民健康保険料の負担軽減について
- 住宅リフォーム助成制度の創設について
- 公契約条例の改善について
- 正規労働者の雇用を拡大する対策について
- 市内電機大企業の人員削減・リストラについて
- ブラック企業対応について
- 会計年度任用職員制度について
- 防災対策について
- 羽田新飛行ルート案について

2 議案及び報告について
- 議案第73号 川崎市会計年度任用職員の給与等に関する条例の制定について
- 議案第74号 川崎市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第75号 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
- 議案第76号 川崎市報酬及び費用弁償額並びにその支給条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第77号 川崎市市税条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第78号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第81号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第82号 川崎市高齢社会福祉総合センター条例を廃止する条例の制定について
- 議案第83号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第84号 川崎市保育・子育て総合支援センター条例の制定について
- 議案第85号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第86号 川崎市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第88号 川崎市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第90号 等々力補助競技場改修工事請負契約の締結について
- 議案第91号 東扇島堀込部護岸築造その1工事請負契約の締結について
- 議案第96号 黒川地区小中学校新設事業の契約の変更について
- 議案第97号 川崎市立小学校及び聾学校冷房化等事業の契約の変更について
- 議案第98号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第99号 (仮称)川崎市中部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第100号 (仮称)川崎市北部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
- 議案第101号 令和元年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第102号 令和元年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 報告第2号 平成30年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第3号 平成30年度川崎市卸売市場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第4号 平成30年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第5号 平成30年度川崎市墓地整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第6号 平成30年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第7号 平成30年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第8号 平成30年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第9号 平成30年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第10号 平成30年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第11号 平成30年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第12号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
- 報告第13号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について
- 報告第14号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
- 報告第15号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

各派代表質問の要旨(6月20日)

公明党 山田 晴彦議員〔およそ2時間7分20秒程度〕

1 市政一般について
- 行財政改革について
・人口増と2030年人口ピークの行財政運営
・資産マネジメントと施設の最適化
・ふるさと納税
・財源確保策
・新本庁舎超高層棟新築工事の入札不調 - 防災・減災対策について
・防災・減災対策及び災害対応力の強化
・防災意識社会の構築
・避難所の防災力向上
・避難行動に必要な情報
・川崎市災害廃棄物等処理実施計画 - 教育施策について
・教育負担の軽減
・遊具の安全対策
・「重いランドセル」への配慮
・体育館の冷房化
・熱中症対策
・教職員の働き方・仕事の進め方改革 - (仮称)川崎市立看護大学整備基本計画の策定について
- 子育て施策について
・保育所の待機児童対策
・川崎認定保育園
・保育の質の確保
・施設外保育の安全確保
・児童虐待の根絶 - 健康医療について
・改正健康増進法
・医療通訳
・救急電話相談
・がん疾患対策 - 高齢者施策について
・認知症対策
・介護人材確保
・高齢者の遺品整理 - 障がい者施策について
・障がい者就労支援
・障がい者スポーツ - 誰もが輝ける社会の実現について
・(仮称)川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例
・同性パートナーシップ
・SNS相談窓口
・外国人のための環境整備
・ひきこもり対策 - これからのコミュニティ施策の基本的考え方について
- まちづくり施策について
・市内を運行するバスの「利用実態調査」と再編整備
・地域交通のネットワーク - 中小企業支援施策について
・中小企業支援
・起業支援
・知的財産戦略
・ジョブリターン制度 - 環境施策について
・食品ロス対策 - 港湾施策について
・国際コンテナ戦略港湾施策

2 議案及び報告について
- 議案第77号 川崎市市税条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第79号 川崎市区民会議条例を廃止する条例の制定について
- 議案第81号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第84号 川崎市保育・子育て総合支援センター条例の制定について
- 議案第85号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第88号 川崎市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第91号 東扇島堀込部護岸築造その1工事請負契約の締結について
- 議案第97号 川崎市立小学校及び聾学校冷房化等事業の契約の変更について
- 議案第101号 令和元年度川崎市一般会計補正予算
- 報告第2号 平成30年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第3号 平成30年度川崎市卸売市場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第4号 平成30年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第5号 平成30年度川崎市墓地整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第6号 平成30年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第7号 平成30年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第8号 平成30年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第9号 平成30年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第10号 平成30年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第11号 平成30年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第12号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
- 報告第13号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について
- 報告第14号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
- 報告第15号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

みらい 押本 吉司議員〔およそ2時間7分20秒程度〕

1 市政一般について
- 地方分権改革に関する方針について
- 市政広報の在り方について
- 市職員の不祥事全般等への対応について
- ふるさと納税制度について
- 新本庁舎超高層棟新築工事における入札不調の影響について
- 「(仮称)川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」の策定について
- 自衛官募集における川崎市の対応について
- 交番減少の課題について
- プラスチックごみ処理問題について
- ひきこもり支援について
- 介護予防と認知症施策について
- 医療ツーリズム病院の設立への対応について
- 学校通学路及び保育園の園外活動に係る安全対策について
- 武蔵小杉駅周辺地区の再開発事業等について
- 等々力緑地再編整備事業におけるPFI法に基づく民間提案について
- 路線バスの利用実態調査及びコミュニティ交通の在り方について
- 鷺沼駅周辺再編整備について
- 統一地方選挙の投票率低下について

2 議案及び報告について
- 議案第73号 川崎市会計年度任用職員の給与等に関する条例の制定について
- 議案第75号 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
- 議案第77号 川崎市市税条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第79号 川崎市区民会議条例を廃止する条例の制定について
- 議案第81号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第82号 川崎市高齢社会福祉総合センター条例を廃止する条例の制定について
- 議案第101号 令和元年度川崎市一般会計補正予算
- 報告第2号 平成30年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第3号 平成30年度川崎市卸売市場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第4号 平成30年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第5号 平成30年度川崎市墓地整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第6号 平成30年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第7号 平成30年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第8号 平成30年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第9号 平成30年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第10号 平成30年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第11号 平成30年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第12号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
- 報告第13号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について
- 報告第14号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
- 報告第15号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

チーム無所属 月本 琢也議員〔およそ58分程度〕

1 市政一般について
- 多摩区内における殺傷事件と登戸土地区画整理事業における安全対策について
- 新本庁舎超高層棟新築工事の入札不調について
- 保育の質について
- 大型連休中の保育について
- 投票率と若年層の政治参加について
- 投票環境の改善について
- 土砂災害特別警戒区域について

2 議案及び報告について
- 議案第73号 川崎市会計年度任用職員の給与等に関する条例の制定について
- 議案第75号 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
- 議案第76号 川崎市報酬及び費用弁償額並びにその支給条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第84号 川崎市保育・子育て総合支援センター条例の制定について
- 議案第85号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 報告第2号 平成30年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第3号 平成30年度川崎市卸売市場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第4号 平成30年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第5号 平成30年度川崎市墓地整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第6号 平成30年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
- 報告第7号 平成30年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第8号 平成30年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第9号 平成30年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第10号 平成30年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第11号 平成30年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について
- 報告第12号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
- 報告第13号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について
- 報告第14号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
- 報告第15号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号107894
