令和元年第4回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨
- 公開日:
- 更新日:

各派代表質問の要旨(9月11日)

自民党 斎藤 伸志議員〔およそ3時間40分程度〕

1 市政一般について
- 平成30年度決算について
- 新本庁舎新築工事について
- SDGs未来都市の選定について
- 地方創生に係る事業の進捗について
- 令和元年度川崎市総合防災訓練について
- 市税以外の主な債権に関する平成30年度の取組結果と今後の取組目標について
- 入札契約制度改革について
- 女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画の取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報の公表について
- 特定生産緑地の指定に向けた取組状況について
- ハーブペッパー「香辛子」について
- 平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査結果の概要について
- 幼稚園、市立小学校及び市立中学校におけるフッ化物洗口の取組拡大について
- (仮称)川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例(素案)について
- 先導的共生社会ホストタウンへの認定について
- 若者文化の発信によるまちづくりに向けた環境整備等に関する基本計画(案)について
- 「まちのひろば」づくり相談窓口の開設について
- 犯罪被害者等への支援について
- 蛍光灯のLED化について
- 幼児教育・保育の無償化について
- 保育の質の確保に向けた行政対応について
- 川崎市社会福祉協議会と各区社会福祉協議会の合併について
- 4年制大学の教員確保等についての取組状況及び市立看護短期大学における選択制授業の導入等について
- 特別養護老人ホーム等の整備及び介護人材確保等について
- 井田病院が横浜市立大学附属病院に研究目的で提供した患者情報の漏えい等について
- 鷺沼駅周辺再編整備について
- 川崎駅西口大宮町A―2街区の進捗状況と土壌汚染等の対応について
- 横浜市高速鉄道3号線の延伸について
- こすぎコアパーク及び周辺の更なる魅力向上に向けた取組の推進について
- 羽田空港の機能強化に関する検討会について
- 簡易宿所火災事故への対応について
- 東京外かく環状道路(東名高速~湾岸道路間)計画検討協議会について
- 全国都市緑化フェアについて
- 丸子橋周辺河川敷のバーベキューについて
- 川崎市の大気汚染について
- 東扇島西公園におけるモデル事業の開始について
- 市バス料金の本改定について

2 議案及び報告について
- 議案第110号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第116号 川崎市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市不燃化重点対策地区における建築物の不燃化の推進に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第120号 塩浜3丁目地区内土地造成工事請負契約の変更について
- 議案第126号 令和元年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第134号 平成30年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第135号 平成30年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第136号 平成30年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第137号 平成30年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第138号 平成30年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第139号 平成30年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第140号 平成30年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第141号 平成30年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第142号 平成30年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第143号 平成30年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第144号 平成30年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 平成30年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 平成30年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 平成30年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 平成30年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第149号 平成30年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第150号 平成30年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第151号 平成30年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第152号 平成30年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第17号 資金不足比率の報告について
- 報告第18号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

共産党 大庭 裕子議員〔およそ2時間7分20秒程度〕

1 市政一般について
- 市長の政治姿勢について
・消費税増税
・2018年度決算の特徴 - 「(仮称)川崎市差別のない人種尊重のまちづくり条例」素案について
- LGBT、SOGIの方々の権利を守ることについて
- 子育て支援策について
・小児医療費助成制度の拡充
・いわゆる「幼児教育・保育の無償化」 - 小中学校の体育館への空調設備設置について
- 障がい者施策について
・障がい者差別解消条例
・障がい者スポーツ施設
・障がい者のミドルステイ、ショートステイ - 高齢者施策の充実について
・加齢性難聴者の補聴器購入助成
・後期高齢者医療保険料軽減特例 - 国民健康保険料について
・18歳以下の子どもに係る国民健康保険料均等割分の減免
・国民健康保険料滞納者への短期保険証発行 - 中小企業支援について
・住宅リフォーム助成制度の創設
・建設業の週休2日制の導入
・市内中小業者への優先発注 - 正規労働者の雇用を拡大する対策について
- 就職氷河期世代の支援について
- 市内大企業のリストラについて
- 防災対策について
- (仮称)鷺沼駅前地区第1種市街地再開発事業について
- 川崎市総合自治会館跡地等の活用について
- 羽田新飛行ルートについて

2 議案及び報告について
- 議案第111号 川崎市心身障害者扶養共済条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第116号 川崎市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市不燃化重点対策地区における建築物の不燃化の推進に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市多摩スポーツセンター建設等事業の契約の変更について
- 議案第123号 スポーツ・文化複合施設整備等事業の契約の変更について
- 議案第126号 令和元年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第127号 令和元年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算
- 議案第128号 令和元年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
- 議案第129号 令和元年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
- 議案第130号 令和元年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計補正予算
- 議案第131号 令和元年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第132号 令和元年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 議案第133号 令和元年度川崎市墓地整備事業特別会計補正予算
- 議案第134号 平成30年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第135号 平成30年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第136号 平成30年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第137号 平成30年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第138号 平成30年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第139号 平成30年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第140号 平成30年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第141号 平成30年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第142号 平成30年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第143号 平成30年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第144号 平成30年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 平成30年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 平成30年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 平成30年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 平成30年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第149号 平成30年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第150号 平成30年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第151号 平成30年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第152号 平成30年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第17号 資金不足比率の報告について
- 報告第18号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

各派代表質問の要旨(9月12日)

公明党 かわの 忠正議員〔およそ2時間7分20秒程度〕

1 市政一般について
- 行財政改革について
・「今後の財政運営の基本的な考え方」の執行状況
・ふるさと納税
・市有財産の有効活用
・事務効率の向上
・働き方改革 - 防災対策について
・川崎市国土強靭化地域計画
・マイ・タイムライン
・避難所誘導看板
・私立学校・各種団体との災害協定拡充
・橋梁やブロック塀などの点検
・避難所の暑さ対策
・防災訓練
・災害時の仮設住宅
・内水氾濫 - 子育て支援策について
・幼児教育・保育の無償化
・新生児聴覚検査事業の拡充
・ひとり親世帯等の支援
・産前産後支援 - 教育施策について
・学校教育におけるICT技術の活用
・川崎市子ども・若者応援基金
・学校での動物飼育活動 - 高齢者支援策について
・高齢者・障害児者福祉施設の再編整備
・民設後の施設支援
・居住支援
・認知症対策
・年金生活者支援給付金制度 - 障がい者支援策について
・障がい児の通院等介助サービス拡充
・障害者スポーツ施設
・都市型グループホームのあり方 - 健康・医療について
・医療の質及び患者サービスの向上
・療養病床
・地域医療支援病院
・予防医療の推進
・看護大学 - まちづくり施策について
・空き家対策
・鷺沼駅前再開発
・横浜市高速鉄道3号線の延伸
・買い物送迎バス
・市バス料金の本改定 - 人権施策について
・(仮称)川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例(素案)
・犯罪被害者等支援
・かわさきパラムーブメントの推進 - 中小企業支援策について
・川崎市プレミアム付商品券
・キャッシュレス化の推進
・働き方改革
・中小・小規模事業者育成 - 観光施策について
・新・かわさき観光振興プラン
・外国人観光客誘致等
・暑さ対策
・多言語表示 - 環境施策について
・ペットボトルのリサイクル - 港湾施策について
・川崎港とコンテナ定期航路
・東扇島の国道357号
・海上交通

2 議案及び報告について
- 議案第112号 川崎市地域包括支援センターの包括的支援事業の人員の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第116号 川崎市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第120号 塩浜3丁目地区内土地造成工事請負契約の変更について
- 議案第126号 令和元年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第134号 平成30年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第135号 平成30年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第136号 平成30年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第137号 平成30年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第138号 平成30年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第139号 平成30年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第140号 平成30年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第141号 平成30年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第142号 平成30年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第143号 平成30年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第144号 平成30年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 平成30年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 平成30年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 平成30年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 平成30年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第149号 平成30年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第150号 平成30年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第151号 平成30年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第152号 平成30年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第17号 資金不足比率の報告について
- 報告第18号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

みらい 木庭 理香子議員〔およそ2時間7分20秒程度〕

1 市政一般について
- 平成30年度決算について
- 「(仮称)川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」(素案)について
- 犯罪被害者等への支援について
- 鷺沼駅周辺再編整備について
- フッ化物洗口の導入について
- 体育館の建て替えと改修の効果検証及び空調設備整備について
- 主権者教育と投票環境の向上について
- 「川崎市総合計画」第2期実施計画・平成30年度事務事業評価結果について
- 平成30年度出資法人「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について
- 令和元年度サマーレビューにおける課題及び令和2年度予算編成について
- 防災施策全般について
- 市内業者へのインセンティブ発注について
- 一般会計における使用料・手数料に係る消費税率引上げへの対応(案)について
- かわさきパラムーブメントについて
- 商店街振興及び活動支援について
- 川崎アゼリア株式会社について
- 健康づくりの取組について
- 産婦健康診査及び産後ケア事業について
- 子育て支援策について
- 幼児教育・保育の無償化について
- コミュニティ交通について
- 等々力緑地再編整備事業におけるPFI法に基づく民間提案について
- 丸子橋周辺のバーベキュー行為について
- 港湾に関わる諸課題について
- ホテルシップについて
- 市バスの料金改定について

2 議案及び報告について
- 議案第108号 成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
- 議案第110号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第116号 川崎市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市不燃化重点対策地区における建築物の不燃化の推進に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第118号 川崎市消防団員任免条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第126号 令和元年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第134号 平成30年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第135号 平成30年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第136号 平成30年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第137号 平成30年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第138号 平成30年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第139号 平成30年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第140号 平成30年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第141号 平成30年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第142号 平成30年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第143号 平成30年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第144号 平成30年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 平成30年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 平成30年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 平成30年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 平成30年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第149号 平成30年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第150号 平成30年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第151号 平成30年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第152号 平成30年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第17号 資金不足比率の報告について
- 報告第18号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

チーム無所属 重冨 達也議員〔およそ58分程度〕

1 市政一般について
- 相次ぐ大規模な計画の変更について
・新本庁舎新築工事
・羽田連絡道路
・川崎市総合自治会館
・市バスの料金改定 - 入札制度について
- (仮称)川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例(素案)について
- 債権管理について
- 災害対策について
・川崎市災害廃棄物等処理実施計画
・病院の非常用電源
・マンション管理支援体制
・避難所の質の向上
・重油等の流出対策 - 消防団について
- オリンピック・パラリンピック施策について
- 市政だよりについて
- 本市の報道発表の在り方について
- 子育て施策について
- こども文化センター及び子どもの居場所について
- 認知症対策について

2 議案及び報告について
- 議案第110号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第118号 川崎市消防団員任免条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市多摩スポーツセンター建設等事業の契約の変更について
- 議案第123号 スポーツ・文化複合施設整備等事業の契約の変更について
- 議案第126号 令和元年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第134号 平成30年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第135号 平成30年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第136号 平成30年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第137号 平成30年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第138号 平成30年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第139号 平成30年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第140号 平成30年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第141号 平成30年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第142号 平成30年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第143号 平成30年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第144号 平成30年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第145号 平成30年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 平成30年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 平成30年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 平成30年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第149号 平成30年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第150号 平成30年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第151号 平成30年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第152号 平成30年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第17号 資金不足比率の報告について
- 報告第18号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
- 報告第19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号110356
