令和2年第4回川崎市議会定例会会議結果(議案、議決結果等)
- 公開日:
- 更新日:

1 令和2年第4回川崎市議会定例会の会期等
- 開会 令和2年6月1日月曜日
- 閉会 令和2年6月26日金曜日
- 会期日数 26日間

2 本会議への議員の出欠状況(定数60人、欠員1人)
- 第1日(6月1日) 出席者59人、欠席者0人
- 第2日(6月3日) 出席者59人、欠席者0人
- 第3日(6月10日) 出席者59人、欠席者0人
- 第4日(6月11日) 出席者58人、欠席者1人
- 第5日(6月18日) 出席者59人、欠席者0人
- 第6日(6月22日) 出席者59人、欠席者0人
- 第7日(6月23日) 出席者59人、欠席者0人
- 第8日(6月24日) 出席者59人、欠席者0人
- 第9日(6月25日) 出席者59人、欠席者0人
- 第10日(6月26日) 出席者59人、欠席者0人

3 本会議に付議された案件数
(1) 市長提出議案 29件(当初28件、追加1件)
(2) 法99条の意見書案 2件
(3) 決議案 1件
(4) 付託された請願 2件
(5) 付託された陳情 4件
4 委員会への付託案件数(分割付託議案1件含む。)
【議案29件、請願2件、陳情3件】
- 総務委員会 議案7件、請願1件、陳情0件
- 文教委員会 議案5件、請願0件、陳情1件
- 健康福祉委員会 議案7件、請願0件、陳情1件
- まちづくり委員会 議案8件、請願1件、陳情0件
- 環境委員会 議案3件、請願0件、陳情1件
- 議会運営委員会 議案0件、請願0件、陳情0件
(※議案第78号を文教委員会及びまちづくり委員会へ分割付託。)

5 本会議における議決状況
(1) 市長提出議案
- 全会一致原案可決 20件
- 賛成多数原案可決 9件
*共産党11人反対
- 議案第78号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第81号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第82号 川崎市障害者就労支援施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第84号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第86号 川崎市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第87号 川崎市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第92号 川崎港臨港道路東扇島水江町線アプローチ部橋梁(その2工区)ほか工事請負契約の締結について
- 議案第95号 財産の無償譲渡について
- 議案第96号 財産の無償譲渡について
(2) 法99条の意見書
- 賛成少数否決 2件
*みらい11人及び共産党11人賛成
- 意見書案第7号 検察官の定年延長に関する閣議決定の撤回及び検察庁法改正案の修正を求める意見書
*共産党11人、無所属三宅隆介議員及び無所属大西いづみ議員賛成
- 意見書案第8号 地域医療構想の撤回を含めた病院再編の議論のやり直しを求める意見書
(3) 決議
- 全会一致原案可決 1件
- 決議案第2号 北朝鮮による日本人拉致問題への取組に関する決議
(4) 請願 2件
- 賛成多数採択 1件(趣旨採択)
*無所属大西いづみ議員反対
- 請願第 1号 義務教育に係る国による財源確保と、30人以下学級の実現をはかり、教育の機会均等と水準の維持向上、並びにゆきとどいた教育の保障に関する請願
- 賛成少数不採択 1件
*共産党11人、無所属三宅隆介議員賛成
- 請願第14号 新型コロナウイルス禍による自粛要請を端緒とする不況対策として消費税の一時的減税を求める意見書を国に提出することに関する請願
(5) 議会閉会中の継続審査及び調査とした案件
- 請願 9件(分割付託1件含む)
- 陳情 21件
- 各常任委員会及び議会運営委員会の所管事務
令和2年第4回川崎市議会定例会における各会派及び無所属議員の賛否状況は次のとおりです。
会派名
- 自民:自由民主党川崎市議会議員団
- 公明:公明党川崎市議会議員団
- みら:みらい川崎市議会議員団
- 共産:日本共産党川崎市議会議員団
- 無所属(1):秋田恵議員
- 無所属(2):重冨達也議員
- 無所属(3):大西いづみ議員
- 無所属(4):松川正二郎議員
- 無所属(5):添田勝議員
- 無所属(6):三宅隆介議員
- 無所属(7):吉沢章子議員
- 無所属(8):月本琢也議員
※無所属議員は議席番号順
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | みら | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) | 無所属(7) | 無所属(8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第76号 | 川崎市旅費支給条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第77号 | 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第78号 | 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第79号 | 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第80号 | 川崎市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第81号 | 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第82号 | 川崎市障害者就労支援施設条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第83号 | 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第84号 | 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第85号 | 川崎市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第86号 | 川崎市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第87号 | 川崎市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第88号 | 川崎市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第89号 | 川崎市立学校の教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第90号 | 中原区内都市計画道路苅宿小田中線(3期)道路築造(立体交差化)工事請負契約の締結について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第91号 | 五反田川放水路設備その2工事請負契約の締結について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第92号 | 川崎港臨港道路東扇島水江町線アプローチ部橋梁(その2工区)ほか工事請負契約の締結について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第93号 | 川崎市農業委員会委員に占める認定農業者等又はこれらに準ずる者の割合を過半数とすることの同意について | 令和2年6月18日 | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第94号 | 川崎市農業委員会委員の選任について | 令和2年6月18日 | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第95号 | 財産の無償譲渡について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第96号 | 財産の無償譲渡について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第97号 | 神奈川県道高速横浜羽田空港線等に関する事業の変更の同意について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第98号 | 市道路線の認定及び廃止について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第99号 | 東京都が管理する道路を本市の区域に設置することに関する協議について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第100号 | 黒川地区小中学校新設事業の契約の変更について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第101号 | 損害賠償の額の決定について | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第102号 | 令和2年度川崎市一般会計補正予算 | 令和2年6月3日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第103号 | 令和2年度川崎市一般会計補正予算 | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第104号 | 令和2年度川崎市一般会計補正予算 | 令和2年6月24日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案
議案第76号 川崎市旅費支給条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 518.85KB)別ウィンドウで開く
議案第77号 川崎市市税条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 580.27KB)別ウィンドウで開く
議案第78号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 505.31KB)別ウィンドウで開く
議案第79号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 557.08KB)別ウィンドウで開く
議案第80号 川崎市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 501.29KB)別ウィンドウで開く
議案第81号 川崎市心身障害者総合リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 496.38KB)別ウィンドウで開く
議案第82号 川崎市障害者就労支援施設条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 496.66KB)別ウィンドウで開く
議案第83号 川崎市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 520.09KB)別ウィンドウで開く
議案第84号 川崎市保育園条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 506.21KB)別ウィンドウで開く
議案第85号 川崎市放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 496.98KB)別ウィンドウで開く
議案第86号 川崎市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 523.09KB)別ウィンドウで開く
議案第87号 川崎市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 502.00KB)別ウィンドウで開く
議案第88号 川崎市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 511.84KB)別ウィンドウで開く
議案第89号 川崎市立学校の教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 510.87KB)別ウィンドウで開く
議案第90号 中原区内都市計画道路苅宿小田中線(3期)道路築造(立体交差化)工事請負契約の締結について(PDF形式, 504.43KB)別ウィンドウで開く
議案第91号 五反田川放水路設備その2工事請負契約の締結について(PDF形式, 509.06KB)別ウィンドウで開く
議案第92号 川崎港臨港道路東扇島水江町線アプローチ部橋梁(その2工区)ほか工事請負契約の締結について(PDF形式, 503.32KB)別ウィンドウで開く
議案第93号 川崎市農業委員会委員に占める認定農業者等又はこれらに準ずる者の割合を過半数とすることの同意について(PDF形式, 506.03KB)別ウィンドウで開く
議案第94号 川崎市農業委員会委員の選任について(PDF形式, 478.31KB)別ウィンドウで開く
議案第95号 財産の無償譲渡について(PDF形式, 963.91KB)別ウィンドウで開く
議案第96号 財産の無償譲渡について(PDF形式, 879.89KB)別ウィンドウで開く
議案第97号 神奈川県道高速横浜羽田空港線等に関する事業の変更の同意について(PDF形式, 529.63KB)別ウィンドウで開く
議案第98号 市道路線の認定及び廃止について(PDF形式, 1.34MB)別ウィンドウで開く
議案第99号 東京都が管理する道路を本市の区域に設置することに関する協議について(PDF形式, 1.07MB)別ウィンドウで開く
議案第100号 黒川地区小中学校新設事業の契約の変更について(PDF形式, 525.53KB)別ウィンドウで開く
議案第101号 損害賠償の額の決定について(PDF形式, 492.35KB)別ウィンドウで開く
議案第102号 令和2年度川崎市一般会計補正予算(PDF形式, 270.64KB)別ウィンドウで開く
議案第103号 令和2年度川崎市一般会計補正予算(PDF形式, 731.27KB)別ウィンドウで開く
議案第104号 令和2年度川崎市一般会計補正予算(PDF形式, 607.87KB)別ウィンドウで開く
番号 | 件名 |
---|---|
第2号 | 令和元年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について |
第3号 | 令和元年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について |
第4号 | 令和元年度川崎市卸売市場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について |
第5号 | 令和元年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について |
第6号 | 令和元年度川崎市墓地整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について |
第7号 | 令和元年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について |
第8号 | 令和元年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について |
第9号 | 令和元年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について |
第10号 | 令和元年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について |
第11号 | 令和元年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について |
第12号 | 令和元年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について |
第13号 | 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について |
第14号 | 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について |
第15号 | 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について |
第16号 | 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について |
第17号 | 審査請求の却下の報告について |
報告
報告第2号 令和元年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について(PDF形式, 1.23MB)別ウィンドウで開く
報告第3号 令和元年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について(PDF形式, 496.00KB)別ウィンドウで開く
報告第4号 令和元年度川崎市卸売市場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について(PDF形式, 161.67KB)別ウィンドウで開く
報告第5号 令和元年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について(PDF形式, 173.91KB)別ウィンドウで開く
報告第6号 令和元年度川崎市墓地整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について(PDF形式, 131.84KB)別ウィンドウで開く
報告第7号 令和元年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について(PDF形式, 132.87KB)別ウィンドウで開く
報告第8号 令和元年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について(PDF形式, 370.22KB)別ウィンドウで開く
報告第9号 令和元年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について(PDF形式, 229.42KB)別ウィンドウで開く
報告第10号 令和元年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について(PDF形式, 264.42KB)別ウィンドウで開く
報告第11号 令和元年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について(PDF形式, 267.20KB)別ウィンドウで開く
報告第12号 令和元年度川崎市自動車運送事業会計予算繰越額の報告について(PDF形式, 140.85KB)別ウィンドウで開く
報告第13号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について(PDF形式, 573.32KB)別ウィンドウで開く
報告第14号 川崎市個人情報保護条例第41条の規定による運営状況の報告について(PDF形式, 587.55KB)別ウィンドウで開く
報告第15号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について(PDF形式, 555.28KB)別ウィンドウで開く
報告第16号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について(PDF形式, 712.50KB)別ウィンドウで開く
報告第17号 審査請求の却下の報告について(PDF形式, 497.63KB)別ウィンドウで開く
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | みら | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) | 無所属(7) | 無所属(8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第7号 | 検察官の定年延長に関する閣議決定の撤回及び検察庁法改正案の修正を求める意見書の提出について | 令和2年6月18日 | 否決 | 反対 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 |
第8号 | 地域医療構想の撤回を含めた病院再編の議論のやり直しを求める意見書案の提出について | 令和2年6月18日 | 否決 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | 反対 |
意見書案
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | みら | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) | 無所属(7) | 無所属(8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2号 | 北朝鮮による日本人拉致問題への取組に関する決議 | 令和2年6月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | みら | 共産 | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) | 無所属(7) | 無所属(8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1号 | 義務教育に係る国による財源確保と、30人以下学級の実現をはかり、教育の機会均等と水準の維持向上、並びにゆきとどいた教育の保障に関する請願 | 令和2年6月18日 | 趣旨採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第14号 | 新型コロナウイルス禍による自粛要請を端緒とする不況対策として消費税の一時的減税を求める意見書を国に提出することに関する請願 | 令和2年6月18日 | 不採択 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | 反対 |
請願

6 その他の議事
(1) 神奈川県内広域水道企業団議会議員の辞職及び選挙
5月31日付けで、堀添健議員及び石田康博議員からそれぞれ辞職願が提出され、同日企業団議会において許可された。これに伴い、その後任の選挙(投票による選挙)を6月1日の本会議で行った結果、田村伸一郎議員及び松原成文議員が当選した。
(2) 神奈川県川崎競馬組合議会議員の辞職及び選挙
6月1日付けで、松原成文議員及び山田晴彦議員からそれぞれ辞職願が提出され、同日組合議会において許可された。これに伴い、その後任の選挙(投票による選挙)を6月1日の本会議で行った結果、岩隈千尋議員及び浅野文直議員が当選した。
(3) 神奈川県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙
6月30日の任期満了に伴う後任の選挙(投票による選挙)を6月1日の本会議で行った結果、矢沢孝雄議員、野田雅之議員及び押本吉司議員が当選した。
(4) 一般質問(6月23日火曜日、24日水曜日、25日木曜日及び26日金曜日の4日間)
発言通告者55人中55人が質問
【内訳】
6月23日火曜日 発言者15人
6月24日水曜日 発言者13人
6月25日木曜日 発言者15人
6月26日金曜日 発言者12人 計55人お問い合わせ先
議会局議事調査部議事課議事係
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3371
ファックス:044-200-3953
メール:98gizi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号117966
