令和4年第4回川崎市議会定例会 代表質問発言者及び発言要旨
- 公開日:
- 更新日:

各派代表質問の要旨(9月13日)

自民党 本間 賢次郎 議員〔およそ4時間6分程度〕

1 市政一般について
- 令和3年度一般会計決算及び財政全般について
- 「特別市」実現に向けた取組について
- 入札制度について
- 専門工事事業者育成型入札の試行について
- 「かわさき市政だより」及び「選挙公報」の配布方法の変更について
- 都市農業振興施策について
- 市内事業者の後継者育成について
- JFEスチール高炉休止等に伴う各方針及び取組について
- 市立学校における国旗の半旗掲揚について
- 第2次川崎市教育振興基本計画かわさき教育プラン第3期実施計画について
- 令和6年の日本PTA全国研究大会川崎大会について
- 県立特別支援学校新設に向けた取組について
- 「市民館・図書館の管理・運営の考え方」について
- 文化芸術振興施策について
- スポーツのまち・かわさきについて
- 小児医療費助成制度の拡充について
- 保育施策の現状及び今後の取組について
- 保育所等における使用済みのおむつの補完及び処理方法について
- 妊産婦等の支援について
- 3歳児健康診査への屈折検査機器導入について
- 身体障害者施策について
- 成年後見制度利用支援事業の対象者の拡大について
- 看護人材の確保等施策について
- 介護人材の確保等施策について
- AIを活用した救急隊の現場到着時間短縮に向けた実証実験に関する協定について
- 「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」における事務・権限の指定都市への移譲について
- 行政サービスの充実について
- 川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェアの推進体制について
- 街路樹の維持管理について
- 横断歩道橋の維持管理について
- 上下水道局の内部統制について
- 水道利用加入金について
- プラスチック一括回収方策に関するサウンディング型市場調査について
- (仮称)建築物再生可能エネルギー総合促進事業について
- ポートセールス活動の積極化について
- 千鳥町地区公共上屋及び荷さばき地における料金見直しについて
- 老朽化したガントリークレーンの対応について
- 市バス料金改定の実施について

2 議案及び報告について
- 議案第 92号 川崎市とどろきアリーナ条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 93号 川崎市スポーツセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 94号 川崎市武道館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 95号 川崎シンフォニーホール条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 96号 川崎市アートセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 97号 川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 98号 川崎市岡本太郎美術館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 99号 川崎市大山街道ふるさと館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第100号 東海道かわさき宿交流館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第101号 川崎市スポーツ・文化総合センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第102号 川崎市平和館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第103号 川崎市民プラザ条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第104号 川崎市国際交流センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第105号 川崎市男女共同参画センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第106号 川崎市産業振興会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第107号 かわさき新産業創造センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第108号 川崎市コンベンションホール条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第109号 川崎市生活文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第110号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第111号 川崎市余熱利用市民施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第112号 川崎市衛生試験検査手数料条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第113号 川崎市総合福祉センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市老人福祉・地域交流センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第115号 川崎市都市公園条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第116号 川崎市墓地条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市霊堂条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第118号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第119号 川崎市港湾振興会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第120号 川崎港港湾区域内の水域の占用料及び土砂採取料徴収条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第123号 川崎市教育文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第124号 川崎市青少年の家条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第125号 川崎市少年自然の家条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第126号 川崎市青少年科学館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第127号 川崎市立日本民家園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第128号 川崎市有馬・野川生涯学習支援施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第137号 令和4年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第145号 令和3年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 令和3年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 令和3年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 令和3年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第149号 令和3年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第150号 令和3年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第151号 令和3年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第152号 令和3年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第153号 令和3年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第154号 令和3年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第155号 令和3年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第156号 令和3年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第157号 令和3年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第158号 令和3年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第159号 令和3年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第160号 令和3年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第161号 令和3年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第162号 令和3年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第163号 令和3年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第 16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 17号 資金不足比率の報告について
- 報告第 18号 かわさき市民放送株式会社ほか20法人の経営状況について
- 報告第 19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

共産党 後藤 真左美 議員(およそ2時間22分程度)

1 市政一般について
- 市長の政治姿勢について
・半旗の掲揚
・国葬
・統一協会の行政への関与
・2021年度決算の特徴
・臨海部の大規模事業
・市の施設の使用料・手数料の見直し - 新型コロナウイルス感染対策について
・発熱外来の体制強化
・救急搬送体制
・感染症入院医療費公費負担制度の対応状況
・クラスターが発生した高齢者施設への対応及び支援 - 子育て支援策について
・小児医療費助成制度
・産後健診への助成
・保育所での新型コロナウイルス対策
・私立幼稚園保育料等の負担軽減 - 教育をめぐる環境整備について
・教員不足
・市民館・図書館の管理・運営の考え方 - 人権に関わる施策について
・痴漢を無くす取組 - 障がい者施策について
- 高齢者施策について
・特別養護老人ホーム
・高齢者外出支援乗車事業のICカードへの切替え - 中小企業・小規模事業者への支援について
- 男女の賃金格差是正及び正規雇用労働者の拡大について
- JFEスチール東日本製鉄所京浜地区高炉休止への対応について
- 災害対策について
- 登戸土地区画整理事業について
- コミュニティ交通について

2 議案及び報告について
- 議案第 91号 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
- 議案第 92号 川崎市とどろきアリーナ条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 93号 川崎市スポーツセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 94号 川崎市武道館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 95号 川崎シンフォニーホール条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 96号 川崎市アートセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 97号 川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 98号 川崎市岡本太郎美術館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 99号 川崎市大山街道ふるさと館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第100号 東海道かわさき宿交流館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第101号 川崎市スポーツ・文化総合センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第102号 川崎市平和館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第103号 川崎市民プラザ条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第104号 川崎市国際交流センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第105号 川崎市男女共同参画センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第106号 川崎市産業振興会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第107号 かわさき新産業創造センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第108号 川崎市コンベンションホール条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第109号 川崎市生活文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第110号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第111号 川崎市余熱利用市民施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第112号 川崎市衛生試験検査手数料条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第113号 川崎市総合福祉センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市老人福祉・地域交流センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第115号 川崎市都市公園条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第116号 川崎市墓地条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市霊堂条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第118号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第119号 川崎市港湾振興会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第120号 川崎港港湾区域内の水域の占用料及び土砂採取料徴収条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第121号 川崎市立学校の教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第123号 川崎市教育文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第124号 川崎市青少年の家条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第125号 川崎市少年自然の家条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第126号 川崎市青少年科学館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第127号 川崎市立日本民家園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第128号 川崎市有馬・野川生涯学習支援施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第131号 東扇島堀込部護岸築造その3工事請負契約の締結について
- 議案第137号 令和4年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第138号 令和4年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算
- 議案第139号 令和4年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
- 議案第140号 令和4年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
- 議案第141号 令和4年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計補正予算
- 議案第142号 令和4年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
- 議案第143号 令和4年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
- 議案第144号 令和4年度川崎市墓地整備事業特別会計補正予算
- 議案第145号 令和3年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 令和3年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 令和3年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 令和3年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第149号 令和3年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第150号 令和3年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第151号 令和3年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第152号 令和3年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第153号 令和3年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第154号 令和3年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第155号 令和3年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第156号 令和3年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第157号 令和3年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第158号 令和3年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第159号 令和3年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第160号 令和3年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第161号 令和3年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第162号 令和3年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第163号 令和3年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第 16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 17号 資金不足比率の報告について
- 報告第 18号 かわさき市民放送株式会社ほか20法人の経営状況について
- 報告第 19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

各派代表質問の要旨(9月14日)

公明党 田村 伸一郎 議員(およそ2時間22分程度)

1 市政一般について
- 行財政改革について
・令和3年度川崎市一般会計等決算概要
・ふるさと納税
・マイナンバーカードの普及及び交付状況
・自治体マイナポイント
・マイナンバーカードの保険証利用
・市民館・図書館の管理・運営の考え方
・市職員の定年延長 - 新型コロナウイルス感染症対策について
・新型コロナウイルス感染症の全数把握
・新型コロナウイルス感染症コールセンター
・抗原検査キットの提供
・新型コロナワクチン接種
・オミクロン株対応ワクチン接種 - 防災・減災対策について
・浸水対策
・マイタイムラインの普及促進
・災害時支援物資受援体制
・災害時の母子支援対策 - 教育施策について
・中学校部活動の「地域移行」
・学校司書の配置及び読書環境の整備
・水泳授業の見直し
・体育館の空調設備導入
・不登校特例校 - 子育て支援について
・小児医療費助成制度拡充
・「ピア・サポート活動」への支援
・産婦健康診査
・保育所等における子育て支援
・保育施設のおむつ処理
・ケアリーバー支援 - まちづくり施策について
・コミュニティ交通
・住宅の省エネ化への支援
・たばこのポイ捨て禁止の取組 - 高齢者施策について
・介護人材確保及び定着
・熱中症対策 - 障がい者支援策について
・障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法
・就労継続支援事業所工賃向上
・親亡き後の障がい者問題
・レスパイトケア - 若者文化の施設整備について
・ストリートスポーツ「カワサキ文化会館」 - 総合的アレルギー疾患対策について
- 環境施策について
・地球温暖化対策及び脱炭素化
・中小零細事業者への支援 - 中小企業支援について
・資材高騰等対策
・商店街後継者育成支援
・肥料価格高騰 - 観光施策について
・川崎市市制100周年記念事業
・川崎浮世絵ギャラリー運営改善 - 港湾・臨海部施策について
・川崎カーボンニュートラルコンビナー卜構想 - 投票環境整備について
・投票所での名前を読まない本人確認等

2 議案及び報告について
- 議案第 84号 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
- 議案第 85号 川崎市職員の分限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 86号 川崎市職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 87号 川崎市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 90号 川崎市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 92号 川崎市とどろきアリーナ条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 93号 川崎市スポーツセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 94号 川崎市武道館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 95号 川崎シンフォニーホール条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 96号 川崎市アートセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 97号 川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 98号 川崎市岡本太郎美術館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 99号 川崎市大山街道ふるさと館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第100号 東海道かわさき宿交流館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第101号 川崎市スポーツ・文化総合センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第102号 川崎市平和館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第103号 川崎市民プラザ条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第104号 川崎市国際交流センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第105号 川崎市男女共同参画センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第106号 川崎市産業振興会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第107号 かわさき新産業創造センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第108号 川崎市コンベンションホール条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第109号 川崎市生活文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第110号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第111号 川崎市余熱利用市民施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第112号 川崎市衛生試験検査手数料条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第113号 川崎市総合福祉センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市老人福祉・地域交流センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第115号 川崎市都市公園条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第116号 川崎市墓地条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市霊堂条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第118号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第119号 川崎市港湾振興会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第120号 川崎港港湾区域内の水域の占用料及び土砂採取料徴収条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第121号 川崎市立学校の教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第123号 川崎市教育文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第124号 川崎市青少年の家条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第125号 川崎市少年自然の家条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第126号 川崎市青少年科学館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第127号 川崎市立日本民家園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第128号 川崎市有馬・野川生涯学習支援施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第137号 令和4年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第145号 令和3年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 令和3年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 令和3年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 令和3年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第149号 令和3年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第150号 令和3年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第151号 令和3年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第152号 令和3年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第153号 令和3年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第154号 令和3年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第155号 令和3年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第156号 令和3年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第157号 令和3年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第158号 令和3年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第159号 令和3年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第160号 令和3年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第161号 令和3年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第162号 令和3年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第163号 令和3年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第 16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 17号 資金不足比率の報告について
- 報告第 18号 かわさき市民放送株式会社ほか20法人の経営状況について
- 報告第 19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

みらい 木庭 理香子 議員(およそ2時間10分程度)

1 市政一般について
- 令和3年度川崎市一般会計・特別会計の決算及び令和5年度予算編成方針について
- 小児医療費助成制度の拡充について
- 特別市について
- 「川崎市総合計画」第2期実施計画・総括評価結果及び令和3年度事務事業評価結果について
- 川崎市行財政改革第2期プログラムの取組結果について
- 川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェアの取組について
- 安倍元首相の御逝去に伴う公共施設の半旗掲揚について
- 公共工事の契約状況について
- わくわくプラザ事業について
- 新型コロナウイルス感染症への対応について
- 保育事業について
- 上下水道局の物品購入における不正行為について
- 高津消防署における救急隊の出場遅延について
- 不登校児童生徒への対策について
- 参議院議員選挙における選挙事務全般について

2 議案及び報告について
- 議案第 84号 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
- 議案第 85号 川崎市職員の分限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 86号 川崎市職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 87号 川崎市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 90号 川崎市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 92号 川崎市とどろきアリーナ条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 93号 川崎市スポーツセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 94号 川崎市武道館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 95号 川崎シンフォニーホール条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 96号 川崎市アートセンター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 97号 川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 98号 川崎市岡本太郎美術館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第 99号 川崎市大山街道ふるさと館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第100号 東海道かわさき宿交流館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第101号 川崎市スポーツ・文化総合センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第102号 川崎市平和館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第103号 川崎市民プラザ条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第104号 川崎市国際交流センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第105号 川崎市男女共同参画センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第106号 川崎市産業振興会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第107号 かわさき新産業創造センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第108号 川崎市コンベンションホール条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第109号 川崎市生活文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第110号 川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第111号 川崎市余熱利用市民施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第112号 川崎市衛生試験検査手数料条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第113号 川崎市総合福祉センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第114号 川崎市老人福祉・地域交流センター条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第115号 川崎市都市公園条例等の一部を改正する条例の制定について
- 議案第116号 川崎市墓地条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第117号 川崎市霊堂条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第118号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第119号 川崎市港湾振興会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第120号 川崎港港湾区域内の水域の占用料及び土砂採取料徴収条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第121号 川崎市立学校の教育職員の給与等に関する特別措置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第122号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第123号 川崎市教育文化会館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第124号 川崎市青少年の家条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第125号 川崎市少年自然の家条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第126号 川崎市青少年科学館条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第127号 川崎市立日本民家園条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第128号 川崎市有馬・野川生涯学習支援施設条例の一部を改正する条例の制定について
- 議案第131号 東扇島堀込部護岸築造その3工事請負契約の締結について
- 議案第133号 反訴の提起について
- 議案第137号 令和4年度川崎市一般会計補正予算
- 議案第145号 令和3年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
- 議案第146号 令和3年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第147号 令和3年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第148号 令和3年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第149号 令和3年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第150号 令和3年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第151号 令和3年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第152号 令和3年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第153号 令和3年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第154号 令和3年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第155号 令和3年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第156号 令和3年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第157号 令和3年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第158号 令和3年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
- 議案第159号 令和3年度川崎市病院事業会計決算認定について
- 議案第160号 令和3年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第161号 令和3年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第162号 令和3年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
- 議案第163号 令和3年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
- 報告第 16号 健全化判断比率の報告について
- 報告第 17号 資金不足比率の報告について
- 報告第 18号 かわさき市民放送株式会社ほか20法人の経営状況について
- 報告第 19号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号143507
