6月19日
- 地域子育て支援センター「みなみゆりがおか」情報 麻生区新着
地域子育て支援センターみなみゆりがおかでのご案内です。
現在位置
地域子育て支援センターみなみゆりがおかでのご案内です。
麻生区で3歳児健診を受ける方向けのご案内です。
子育て支援情報だより「はばたけあさおっこ6月号」発行しました。
誰でもみんな、パパ年齢0歳、ママ年齢0歳からのスタートです。「初めての事」はみんな分からなくてあたりまえ!そんな悩みもこの連続講座で解消しませんか?
麻生区内の子育て関連施設のイベント情報やおたよりを掲載しています。
避難所に見立てた夜の岡上分館で、実際に被災した状況を想定した避難の体験をします。いざという時に必要なことを知り、行動につなげましょう
親子で体験!夏休みの自由研究におすすめのイベント2本立て。
鶴見川に入って生物観察と巨大地下トンネルの見学を行います。
また、和光大学にて動くスライムをつくる理科実験を行います。
地域子育て支援センターみなみゆりがおかにて行う食育講座のご案内です。
「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」を正しく理解するとともに、共生社会の実現のために必要な認知症の人についての正しい理解を深め、決して他人事でない認知症への向き合い方について考えるきっかけとする。
麻生市民館ホール空き情報