10月7日
- 10月は乳がんの早期発見・治療の大切さなどを伝えるピンクリボン月間です!麻生区新着
10月は乳がんの早期発見・治療の大切さなどを伝えるピンクリボン月間です。麻生区のさまざまなところで、ピンクリボン活動が行われています。
- 子育て支援情報だより「はばたけあさおっこ」最新号発行しました!麻生区新着
子育て支援情報だより「はばたけあさおっこ最新号」発行しました。
現在位置
10月は乳がんの早期発見・治療の大切さなどを伝えるピンクリボン月間です。麻生区のさまざまなところで、ピンクリボン活動が行われています。
子育て支援情報だより「はばたけあさおっこ最新号」発行しました。
麻生市民館ホール空き情報
上麻生保育園の地域支援のお部屋で子育て講座を開催します。
田園調布学園大学で親と子の遊びの会を実施します。学生や麻生区内保育園の保育士と一緒に遊びませんか?お待ちしています!
白山保育園ので遊びませんか?
父親の子育て講座(パパと1か月から3歳までのお子さん)1月と2月の2回の連続講座です。遊び方やパパトークなどお子さんと一緒に楽しんでください。講座の間はママに1人時間をプレゼントしましょう。ぜひ、お申し込みください。
毎回大人気の遊びの会「いちごハウス」です。
令和7年度 麻生市民館 現代的課題学習事業「終活について一緒に学びませんか」。人生の最期はどう在りたいか。誰もが大切なことだとわかっていても、終活は「まだまだ先のことだから・・・・」と思っていませんか。終活への漠然とした思いを、具体的に考え、見える化し、
これからについて考えてみませんか。
麻生区内の子育て関連施設のイベント情報やおたよりを掲載しています。
地域子育て支援センターみなみゆりがおかでのご案内です。