ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

里山フォーラムin麻生

  • 公開日:
  • 更新日:

 里山フォーラムin麻生では、麻生区及び周辺地域の里地・里山保全活動を通し、自然や暮らしの歴史、文化等を継承し、次世代へ繋ぐためのさまざまな取組を行っています。

2024里山フォーラムin麻生を開催します

2024里山フォーラムin麻生(第23回)を2月23日(金・祝)午前10時~午後3時半に実施します。

内容などはこちらのページを御確認ください。

里山フォーラムin麻生の活動内容

  • 里地・里山カフェ塾(万福寺人参、からむし講座)
  • 人材育成交流事業(里地里山ナチュラリスト養成講座、あさお里山こどもクラブ)
  • わたしのまちのホッとする風景写真展
  • 里山フォーラムin麻生の開催
  • 里地・里山だよりの発行

里地里山カフェ塾

からむしボランティア研修・親子向けワークショップ

令和4年7月10日(ボランティア研修)と7月17日(からむしワークショップ)を開催しました。ワークショップではからむしの歴史・文化に関する映像を鑑賞し、その後実際にからむしから繊維を取り、糸を作ってストラップやリボンなどを作りました。

からむし講座の様子

からむし講座の様子(令和4年度)

からむしの繊維をとる様子

からむしから繊維を取っている様子(苧引き・おひき)

苧引き後のからむし

苧引き後のからむし

からむしから繊維を取った後、糸を作っている様子

苧引きしたからむしを用いて、糸を作っている様子

令和4年度からむしボランティア研修チラシ

万福寺人参品評会

令和4年12月18日に、第23回万福寺人参品評会~万福寺人参を語り合う会~が開催されました。令和4年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で、小規模・少人数で行い、毎年恒例の試食会は残念ながら中止となりました。

万福寺人参品評会審査の様子

万福寺人参品評会審査の様子

受賞

表彰式の様子

人材育成交流事業

里地・里山ナチュラリスト養成講座

麻生区の公園や緑地を散策し、地域の里地里山を知ることで、身近な自然と人間の係りを学ぶ講座です。

令和4年度は竹を間伐して竹行燈を作ったり、新百合ヶ丘近辺や金程・向原の公園を散策しました。

新百合ヶ丘の公園を散策している様子

竹の間伐体験の様子

あさお里山こどもクラブ

子どもたちが育つ足元の麻生の里地里山の恵みや不思議を探検・発見、そして体験するプログラムです。

令和4年度は「やってみよう!自然探検・不思議発見」をテーマに、王禅寺ふるさと公園や黒川よこみね緑地等を探訪しました。

黒川よこみね緑地での説明の様子

柿生の里緑地で、遊ぼうパンを焼く子どもたち

2023里山フォーラムin麻生(第22回)開催 しました

「みどりと農の環境と文化を活かすまち」をテーマに、土と水と光にはぐくまれる「いのち」を大切にする多様な団体やグループ、学校が一堂に会し、来て・見て・語ろう!と交流してきたフォーラム。自然や環境を守り、いのちをつなぐ持続可能な未来を共に構築します。

日時 2023年3月18日(土)午前10時~12時 

会場 麻生市民館 大会議室

当日の様子

堂前教授による基調講演

わたしのまちのホッとする風景写真展 今編・昔編

暮らしの中で出会った何気ない風景や情景をまちの記憶として共有することを目的とした写真展です。

「第17回 わたしのまちのホッとする風景写真展 今編・昔編」を令和5年2月13日(月)から3月7日(火)まで麻生市民館ウォールギャラリーで開催しました。

第17回わたしのまちのホッとする風景写真展

第17回入賞作品

※第17回入賞作品については、こちらのリンクからご覧ください

第16回入賞作品

第16回の入賞作品については、こちらのリンクからご覧ください

第15回入賞作品

第15回の入賞作品については、こちらのリンクからご覧ください。

第14回入賞作品

第14回の入賞作品については、こちらのリンクからご覧ください

第13回入賞作品

第13回の入賞作品については、こちらのリンクからご覧ください

里地・里山だよりの発行

毎年1回、1年間の活動を報告する里地・里山だよりを発行しています。