ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

里山フォーラムin麻生 第18回わたしのまちのホッとする風景写真展 入賞写真

  • 公開日:
  • 更新日:

第18回わたしのまちのホッとする風景写真展 今編・昔編 入賞作品

暮らしの中で出会った何気ない風景や情景をまちの記憶として共有することを目的とした写真展です。第17回の入賞作品を紹介します。

募集は令和5年10月~令和6年2月3日まで行い、麻生市民館ウォールギャラリーで令和6年2月9日~令和6年3月5日まで展示しました。

「森の中の繭」石井信

麻生区長賞
「森の中の繭」石井信

「四季(春夏秋冬)」井上俊夫

麻生市民館長賞
「四季(春夏秋冬)」井上俊夫

「茅葺き屋根の綿帽子」 鈴木秀雄

里山フォーラム賞
「茅葺き屋根の綿帽子」 鈴木秀雄

「四十八枚田」鈴木秀雄

里山フォーラム賞
「四十八枚田」鈴木秀雄

「スプリング・エフェメラル」真下智彦

ホッと賞
「スプリング・エフェメラル」真下智彦

「メジロの舞い」安藤敬

ホッと賞
「メジロの舞い」安藤敬

「卯の花咲く都市河川」雛倉正人

ホッと賞
「卯の花咲く都市河川」雛倉正人

「茜差す頃に」大友洋祐

ホッと賞
「茜差す頃に」大友洋祐

「金程から眺めた勝坂(かちざか)の丘」(昔)市嶋新

特別賞
「金程から眺めた勝坂(かちざか)の丘」(昔)市嶋新

「金程から眺めた勝坂(かちざか)の丘」(今)市嶋新

特別賞
「金程から眺めた勝坂(かちざか)の丘」(今)市嶋新

「葉積台から見た山口谷戸と山口台40年の変化」(昔)井上康輔

特別賞
「葉積台から見た山口谷戸と山口台40年の変化」(昔)井上康輔

「葉積台から見た山口谷戸と山口台40年の変化」(今)井上康輔

特別賞
「葉積台から見た山口谷戸と山口台40年の変化」(今)井上康輔

「我が母校」井上俊夫

特別賞
「我が母校」井上俊夫