ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

里山フォーラムin麻生 第19回わたしのまちのホッとする風景写真展 入賞写真

  • 公開日:
  • 更新日:

第19回わたしのまちのホッとする風景写真展 今編・昔編 入賞作品

暮らしの中で出会った何気ない風景や情景をまちの記憶として共有することを目的とした写真展です。第19回の入賞作品を紹介します。

募集は令和6年10月~令和7年2月3日まで行い、麻生市民館ウォールギャラリーで令和7年2月10日~令和7年3月12日まで展示しました。

「小田急多摩線 栗平-黒川-永山 今 昔(昔)」長津 徹

麻生区長賞
「小田急多摩線 栗平-黒川-永山 今 昔(昔)」長津 徹

「小田急多摩線 栗平-黒川-永山 今 昔(今)」長津 徹

麻生区長賞
「小田急多摩線 栗平-黒川-永山 今 昔(今)」長津 徹

「メジロ花に舞う」真下智彦

麻生市民館長賞
「メジロ花に舞う」真下智彦

「万福寺の森 今昔(1)」 鈴木秀雄

里山フォーラム賞
「万福寺の森 今昔(1)」 鈴木秀雄

「万福寺の森 今昔(2)」 鈴木秀雄

里山フォーラム賞
「万福寺の森 今昔(2)」 鈴木秀雄

「万福寺の森 今昔(3)」 鈴木秀雄

里山フォーラム賞
「万福寺の森 今昔(3)」 鈴木秀雄

「柿生隧道工事の様子(1)」井上俊夫

里山フォーラム賞
「柿生隧道工事の様子(1)」井上俊夫

「柿生隧道工事の様子(2)」井上俊夫

里山フォーラム賞
「柿生隧道工事の様子(2)」井上俊夫

「柿生隧道工事の様子(3)」井上俊夫

里山フォーラム賞
「柿生隧道工事の様子(3)」井上俊夫

「春の幕開け」白井敏彦

ホッと賞
「春の幕開け」白井敏彦

「水仙に囲まれて」植田聡子

ホッと賞
「水仙に囲まれて」植田聡子

「静かな秋」安藤敬

ホッと賞
「静かな秋」安藤敬

「どんど焼き 地元伝統の準備」大倉正直

特別賞
「どんど焼き 地元伝統の準備」大倉正直

「開発前の山口谷戸全景(1)」井上康輔

特別賞
「開発前の山口谷戸全景(1)」井上康輔

「開発前の山口谷戸全景(2)」井上康輔

特別賞
「開発前の山口谷戸全景(2)」井上康輔