麻生区の新たな魅力と岡上グリーンツーリズム体験!!
- 公開日:
- 更新日:
麻生区市民提案型協働事業について
区では、地域課題の発見と解決を図り、より住みよいまちづくりを推進することを目的に、地域の団体と協働して提案型事業に取り組む「麻生区市民提案型協働事業」を実施しています。
麻生区の新たな魅力と岡上グリーンツーリズム体験!!の取組
麻生区岡上地域には里山があり、田園風景が残る魅力的な場所です。
本事業では、岡上地域の魅力をPRするために、区民参加型のグリーンツーリズム体験の機会を継続的に提供します。
開催予定日時
第1回 麻生区産ワインの完成披露とワイナリー見学
日時:7月4日(日) 午前10時~12時 集合場所:蔵邸ワイナリー(麻生区岡上225)
第2回 親子でグリーンツーリズム体験 ~初夏の岡上散策と夏野菜の収穫体験~
日時:7月18日(日) 午前10時~11時 集合場所:岡上小学校正門前
第3回 親子でグリーンツーリズム体験 ~秋の岡上散策と秋野菜の収穫体験~
日時:11月3日(水・祝) 開催時間未定 集合場所:岡上小学校正門前
第4回 親子でグリーンツーリズム体験 ~冬の岡上散策と温室イチゴの収穫体験~
日時:2月に開催予定 開催時間未定 集合場所:岡上小学校正門前
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により日程が変更となる場合があります。
内容
第1回 麻生区産ワインの完成披露とワイナリー見学
令和2年3月、川崎市が「かわさきそだちワイン特区」に認定されました。その第一号である「蔵邸ワイナリー」の見学とブドウ畑での「蔵邸ワイン2020」のお披露目及び試飲会を行います。
第2回 親子でグリーンツーリズム体験 ~初夏の岡上散策と夏野菜の収穫体験~
岡上地域のグリーンツーリズム体験、農業振興地域を歩き、農園やブドウ畑の見学や夏野菜(トマト、ブルーベリーなど)の収穫体験を行います。
第3回 親子でグリーンツーリズム体験 ~秋の岡上散策と秋野菜の収穫体験~
岡上地域のグリーンツーリズム体験、農業振興地域を歩き、農園見学や秋野菜(サツマイモなど)の収穫体験を行います。
第4回 親子でグリーンツーリズム体験 ~冬の岡上散策と温室イチゴの収穫体験~
岡上地域のグリーンツーリズム体験、農業振興地域を歩き、農園見学やイチゴの収穫体験を行います。
団体(NPO法人 岡上アグリ・リゾート)について
問い合わせ先
特定非営利活動法人 岡上アグリ・リゾート(代表:山田) 電話:050 - 5373 - 1841
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5112
ファクス: 044-965-5200
メールアドレス: 73kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号133000