【動画配信】しんゆり・芸術のまちづくり 『カフェ・グランデ あさお』(令和4年2月27日)
- 公開日:
- 更新日:
カフェ・グランデ あさおの収録動画を配信中です!
2月27日(日)に行った『カフェ・グランデ あさお』の収録動画を公開しました!
予定通りの開催は叶いませんでしたが、ステージ・展示ともに充実した内容になっています。
ぜひ映像でお楽しみください。
関連記事
- カフェ・グランデ あさお外部リンク
カフェ・グランデ あさおの展示・ステージの動画です。ぜひ最後までご覧ください!
- カフェ・グランデ あさお(ダイジェスト)外部リンク
展示・ステージを約7分にまとめたダイジェスト版です。
「カフェ・グランデ あさお」の開催方法を変更しました
新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、「カフェ・グランデ あさお」はステージの収録配信と区役所ロビーでの展示に変更しました。
変更後の概要
ステージ収録
- 音とことばが奏でる♪魅せる♡ (あさお芸術のまちコンサート推進委員会・劇団民藝)
- 小さな麻生フィルのミニコンサート (麻生フィルハーモニー管弦楽団)
- モデスティーネ×クアットロアリア スペシャルコンサート ~アルテリッカ連携プログラム~(藤原歌劇団)
※内容は予告なく変更になる場合があります。
展示
日時:2月21日(月)~3月7日(月) 平日8:30~17:00
2月26日(土) 8:30~12:00(土曜開庁日)
場所:麻生区役所ロビー
展示予定団体
- 麻生区合唱連盟
- あさお芸術のまちコンサート・劇団民藝
- 県立麻生総合高校
- 県立麻生養護学校高等部 アートコース
- アルテリッカしんゆり実行委員会
- KAWASAKIアーツ
- こどもしんぶん部
- 昭和音楽大学
- ピカソ・カレッジ
- 立体切り紙アーティスト 大薗一樹
- 読売日本交響楽団 ほか
「カフェ・グランデ あさお」とは
「カフェ・グランデ あさお」は、麻生区の芸術・文化活動を知って、見て、体験できるイベントです。
麻生区で活動する団体のステージやワークショップ、展示を楽しむことができます。
子どもも大人も、ベビーカーでも車いすでも、どなたでも参加することができます。
イベント概要(当初の開催予定)
日時
令和4年2月27日(日) 12:30~15:30
場所
内容
《ステージ》
- 12:30~ 音とことばが奏でる♪魅せる♡ (あさお芸術のまちコンサート推進委員会・劇団民藝)
- 13:10~ 小さな麻生フィルのミニコンサート (麻生フィルハーモニー管弦楽団)
- 13:30~ 児童合唱 (ゆりがおか児童合唱団)
- 13:50~ モデスティーネ×クアットロアリア スペシャルコンサート ~アルテリッカ連携プログラム~(藤原歌劇団)
- 14:30~ グランドピアノを『気軽に』弾こう♪(しんゆりステーションピアノ実行委員会)
※「グランドピアノを『気軽に』弾こう♪」は12時より受付、10組限定(各組入退場含め5分以内)です。楽器や歌とのコラボはOKです。(生演奏のみ)
※記載の時刻はあくまで予定です。変更になる場合がありますのでご了承ください。
上段:劇団民藝・俳優
左から石巻美香、藤巻るも、高木理加
下段:リベルテ三重奏団
麻生フィルハーモニー管弦楽団
ゆりがおか児童合唱団
モデスティーネ
クアットロアリア
《ワークショップ》 当日申込制
- 子どもも大人も俳句をつくろう! (麻生区文化協会)
- おもちゃを作って遊ぼう (おもちゃと遊びの会)*
- 和凧づくり (あさお和凧の会)*
- みんなで一緒に「風になりたい」/いろんな楽器にさわってみよう (かわさきミュージックチャレンジ)
- 可愛い♪アイテムを作ってみよう (Beaulily)
- 昆虫&動物 立体切り紙体験 (立体切り紙作家 大薗一樹)
- 区制40周年に向けたオブジェづくり (造形教室こどもの木、麻生区文化協会、ふらっと新百合ヶ丘、Beaulily、リリマムあーとぽけっと、ロコっち新百合ヶ丘)
*麻生市民交流館やまゆり「ビバ!あさおの子どもたち」より参加
昨年度の俳句づくりの様子
Beaulilyのワークショップで作れるアイテム
《展示》
麻生区で活動する芸術・文化団体の作品や活動紹介を展示します。
注意事項
- 新型コロナウイルス感染症対策を講じて開催します。
- 平熱より高い場合や体調に違和感がある場合は来場をご遠慮ください。
- 入場の際は入場登録票の記入、手指の消毒、検温にご協力お願いします。いただいた情報は保健所等の公的機関に提供することがあります。
- 検温の際に37.5度以上の発熱、風邪等の症状がある方は、入場をお断りする場合がございます。
- 内容等は予告なく変更になる場合があります。最新情報は、本ページやしんゆり・芸術のまちHP、カフェ・グランデあさおのSNSで発信します。
基本情報
◆主催
NPO法人しんゆり・芸術のまちづくり 麻生区役所
◆協力
川崎市文化財団(新百合トウェンティワンホール) 認定NPO法人あさお市民活動サポートセンター
◆ホームページ・SNS
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5116
ファクス: 044-965-5201
メールアドレス: 73tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号135670