麻生区自主防災組織連絡協議会 第2回役員会資料
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次
麻生区自主防災組織連絡協議会 第2回役員会資料を公開しました
開催日時
令和7年9月24日午前10時~12時
開催場所
麻生区役所4階第1会議室
議題
議題1 第1回区総合防災訓練(南百合丘小学校 宿泊訓練)について
議題2 第2回区総合防災訓練・備えるフェスタについて
議題3 風水害の対応について
議題4 令和7年度防災のつどいについて
議題5 防災資器材購入補助金の申請状況について
議題6 その他(麻生区自主防災組織実態調査のお願いについて)
議題2 第2回区総合防災訓練・備えるフェスタについて
議題3 風水害の対応について
議題4 令和7年度防災のつどいについて
議題5 防災資器材購入補助金の申請状況について
議題6 その他(麻生区自主防災組織実態調査のお願いについて)
【情報提供】
情報提供1 川崎市災害時のトイレ対策方針」(案)に関する意見募集の実施について(危機管理本部 事業調整担当)
情報提供2 かわさき強靱化計画の改定について(危機管理本部 計画担当)
情報提供3 川崎地域防災計画の修正について(危機管理本部 計画担当)
情報提供4 川崎市子ども会議「子どもが考える地震のそなえ」について(教育委員会事務局)
資料
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所危機管理担当麻生区役所 危機管理担当
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5196
ファクス: 044-965-5201
メールアドレス: 73kikika@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号180897
