ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

多摩消防研究会

  • 公開日:
  • 更新日:
多摩消防署太助ロゴ

目的

 本会は、多摩消防署管内の工場、事業所並びに危険物取扱い事業所等の火災又は、地震等の災害を予防するため、火災予防運動、危険物安全週間への参画と啓発活動、国内外の危険物等災害の事例研究、県内外の工場視察研修等の事業活動を推進し、その実効を挙げ、会員相互の親睦を深め企業の健全なる発展を期することを目的とし、次の事業を行います。

  1. 消防関係法令の研究。
  2. 消防思想の普及、火災事例の研究等による火災予防対策。
  3. 消防施設、消防訓練の研究並びに見学。
  4. 危険物等の保全に関する研究。
  5. 会報の発行。
  6. 会員相互の情報交換。
  7. その他この会の目的達成のための必要な事項。

発足

  • 昭和43年6月 稲田消防研究会として発足
  • 昭和47年4月 多摩消防研究会に名称変更(区制施行に伴い)
  • 現在に至る

会長

増田 隆

会員

47事業所・5個人(令和6年4月現在)

多摩消防署管内の工場、事業所及び危険物、液化石油ガス等を貯蔵し取扱い又は販売等を行う者でこの会の趣旨に賛同するものをもって組織。

入会

本会に入会しようとするときは、所定の申込書により会長あて申し込むものとします。

添付ファイル

講習会のようす

危険物安全管理者講習会

実績

危険物安全週間中の危険物等安全管理講習会を後援。

応急手当、心肺蘇生法講習会を開催。

春、秋の火災予防運動に防火ポスターを配布し、同運動を推進。

視察研修(宮城県石巻市)

視察研修(東日本大震災石巻地区)

お問い合わせ先

川崎市消防局多摩消防署

電話: 044-933-0119

コンテンツ番号20697