スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

川崎市受注者向け納品データ作成ツールについて

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年7月10日

コンテンツ番号1251

概要

 川崎市では、工事や設計委託について電子納品を行っています。納品データ作成ツール(ソフトウェア)を利用することで、受注者が容易に電子納品データを作成することが可能となります。

更新履歴

受注者向け納品データ作成ツール【バージョン6.0.1】を公開しました。(令和5年7月)

注意事項

 インストールは『納品データ作成ツールのインストール』からお願いします。手順については操作マニュアルを確認ください。再インストールを行っても作成中のデータや過去のデータは消えません。
 上書き防止のため、以下の手順により書込みを行ってください。

  Windows7のパソコンを利用して書込みを行う場合の手順(PDF形式,112.48KB)

インストールについて

 『納品データ作成ツールのインストール』をクリックし、ZIP形式で圧縮しているフォルダを解凍してください。
 解凍したフォルダの中にある『setup.msi』によりインストール(操作マニュアル参照)をお願いします。

 使用するブラウザーによっては、セキュリティ機能により、ダウンロードの際、注意を促すメッセージが表示される場合があります。

添付ファイル

FAQ

問合せ

川崎市電子納品に関する問合せ

建設緑政局技術監理課<53gikan@city.kawasaki.jp>

  • 問合せは、電子メールで受け付けています
  • エラー報告の際、エラーメッセージ画面(PDFファイル等)を併せて送付いただくと解析が容易になります。
  • 送信メールは、添付ファイルを含めて5MB(メガバイト)までにしてください
  • 問合せを頂いてから回答までに、内容により数日から1週間程度要する場合があります。予め御了承ください。
  • メール本文には、以下の問合せコードを付記してください。 

 (問合せコード) 
 01 : 川崎市電子納品作成ツール使用時のエラー報告
 02 : 川崎市電子納品作成ツールについての質問
 03 : 川崎市電子納品要領についての質問
 04 : CALS/ECの運用等に関する質問
 05 : その他

関連記事

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 建設緑政局総務部技術監理課 技術監理担当

〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1  川崎駅前タワー・リバーク17階

電話:044-200-2792

ファクス:044-200-3973

メールアドレス:53gikan@city.kawasaki.jp