現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 緊急情報・日頃の備え
- 防災
- 大規模災害関連情報
- 東日本大震災関連情報
- 東日本大震災対策本部会議(川崎市災害対策本部)
- 東日本大震災についての川崎市の対応状況

東日本大震災についての川崎市の対応状況
-
被災者の皆さまの就職支援及び企業の求人受付について
(2018年8月29日)
川崎市就業支援室「キャリアサポートかわさき」では、被災者の方の就職に関する相談や無料職業紹介を行うとともに、被災者の方を対象とした求人を募集する企業の求人を受け付けています。
-
東日本大震災にともなう施設状況の調査結果及び今後の対応について
(2018年8月24日)
今般の東日本大震災の発生を受け、川崎臨海部の民間企業における施設の状況を調査するとともに、今後の臨海部における民間企業との連携強化などに向けた取組みの意向を把握することを目的にアンケート調査を実施しま
- 市税及び証明事務手数料の取扱いについて (2017年3月24日)
- 東日本大震災の被災者を対象とする住民票の写し等の各種証明書手数料の免除について (2017年3月24日)
-
本市からの救援物資搬送・応援部隊派遣の状況など
(2013年4月1日)
本市からの救援物資搬送・応援部隊派遣の状況など掲載しています。
-
生活衛生関係営業者の皆様へ(福島原子力発電所の事故に対する対応について)
(2011年12月20日)
福島原子力発電所の事故に関して、厚生労働省から通知がありましたので、お知らせします。
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

