スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

子どもの預け先をどうやって探したらよいの?

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2021年9月22日

コンテンツ番号36158

 川崎市では、多様な保育ニーズに対応するため、「認可保育所」や「認定こども園」だけではなく、「小規模保育」や「家庭的保育」、また、川崎認定保育園等の認可外保育施設などさまざまな保育事業を実施しています。
 さらに、働きながら幼稚園に通わせたいという希望に対応して、預かり保育を実施している幼稚園もあります。「認可保育所と認可外の施設ってどう違うの?」、「週に数日だけでも預かってくれるところはあるの?」、「保育とあわせて子どもに幼児教育も受けさせたい!」など、お子様の預け先を検討の際に、このパンフレットを参考にしてください。

関連資料

添付ファイル

関連記事

お問い合わせ先

川崎市 こども未来局保育・幼児教育部保育対策課

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-3727

ファクス:044-200-3933

メールアドレス:45taisak@city.kawasaki.jp