現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 医療・健康・衛生・動物
- 感染症・インフルエンザ
- 新型コロナウイルス感染症
- [新型コロナ関連] 生活支援

[新型コロナ関連] 生活支援
-
住居確保給付金事業
(2021年2月24日)
離職・廃業又は離職・廃業と同程度の状況にある方であって、就労能力及び就労意欲のある方のうち、住居を喪失している方又は喪失するおそれのある方を対象として、住居確保給付金を支給するとともに、住居確保・就労
- 特別定額給付金【申請受付を終了いたしました】 (2021年2月22日)
- 「川崎市緊急経済対策」の実施について~2,600億円規模の取組~ (2021年2月17日)
-
傷病手当金の支給(新型コロナウイルス感染症関連)
(2021年2月5日)
傷病手当金は、国民健康保険の加入者が新型コロナウイルス感染症に感染し、又は発熱等の症状があり感染が疑われることにより会社等を休み、事業主から十分な給与等が受けられない場合に支給されます。
- 新型コロナウイルス感染症の影響で雇用についてお困りの皆様<社会保険労務士が無料で電話でのご相談に対応します>雇用・労働特別相談窓口を開設しました! (2021年2月4日)
- 解雇等により住居の退去を余儀なくされる方へ市営住宅の一時提供を行います (2021年1月27日)
- 新型コロナウイルス感染症に関連した支払い猶予や減免等について(住民の方向け) (2021年1月27日)
- 生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付について外部リンク (2021年1月27日)
- (国の支援等)厚生労働省「生活を支えるための支援のご案内」外部リンク (2021年1月27日)
- 傷病手当金の支給【後期高齢者医療】(新型コロナウイス感染症関連)外部リンク (2021年1月27日)
- 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』 ~ 学びの継続給付金 ~について外部リンク (2021年1月27日)
-
<特別電話就業相談窓口を設置しました>【就職に関する総合相談窓口】川崎市就業支援室「キャリアサポートかわさき」~あなたの就職活動をサポートします~
(2021年1月18日)
川崎市就業支援室「キャリアサポートかわさき」において、総合相談窓口を開設し、就職に関する相談、職業紹介、就職活動に役立つセミナー、心理カウンセリング等を実施しています。
また、求人募集中の企業様から -
【生活にお困りの方へ】川崎市生活自立・仕事相談センター(だいJOBセンター)
(2014年3月14日)
だいJOBセンターは、経済的な問題だけでなく、心の問題、家庭の問題、健康上の問題、法律に関する問題などさまざまな課題を抱えた方の無料の相談窓口です。
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

