NPO法人設立に関する手続き
『特定非営利活動法人関係事務の案内』
特定非営利活動法人制度の概要や、設立認証申請手続、法人成立後の事務、関係法令などについて掲載しています。特定非営利活動法人設立をお考えの方、また、法人内で事業報告書等の作成事務を担当している方など、書類の作成方法や手続を知りたい方は、こちらをご覧ください。
特定非営利活動法人関係事務の案内【設立・運営編】
『特定非営利活動法人関係事務の案内』の冊子を希望される方
郵送で取り寄せる
冊子(A4判170ページ)を希望される方には、郵送でも対応いたします。郵送をご希望される場合は、返信用封筒(角型2号封筒程度の大きさ)に返信先を記入し、390円分切手を貼付(約380g)したものを折り曲げて、84円切手を貼付した定形封筒に入れていただき、市民文化局市民活動推進課までお送りください。
窓口にお越しいただく
当課窓口でお渡ししています。また、各区役所の地域振興課でも受け取ることが出来ますので、電話連絡のうえお越しください。
なお、冊子は、ひとつの法人様に1冊とさせていただきます。複数お渡しすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
川崎市のNPO法人を探す
川崎市内にのみ事務所を置くNPO法人はこちらをご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局コミュニティ推進部市民活動推進課 NPO法人係
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル7階
電話:044-200-2341
ファクス:044-200-3800
メールアドレス:25simin@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

