宮前区のまちづくり(区役所と区民参加の協働事業、宮前区のミライづくりプロジェクトなど)
新しいお知らせ
- 宮前区区制40周年事業について(2023年03月01日)
地域課題対応事業
「地域課題を自ら発見し解決できる市民協働拠点」を目指し、区民と協働して区の特性や独自性を活かし、活力あるまちづくりに取り組みます。
市民活動支援
区では、活発な市民活動を支援するため、市民活動拠点の整備に取り組んでいます。
市民検討会議ワークショップ
宮前区のミライづくりプロジェクト
カッパーク鷺沼
鷺沼駅前にあった鷺沼プールが、施設の老朽化と入場者数の減少などにより、平成14年度にその役目を終えました。その跡地を、「教育ゾーン」、「広場・公園ゾーン」、「運動施設ゾーン」、「福祉ゾーン」の4つのゾ
響け!みやまえ太鼓ミーティング
みやまえロビーコンサート
宮前区では、区役所を訪れる区民の方に、区役所をもっと身近に感じ、お昼のひとときをうるおいのある楽しい時間にしてもらうため、平成5年10月からロビーコンサートを行っています。毎月1回、お昼にさまざまなジ
みやまえカルタ
カルタづくりを通して、子どもから大人まで幅広い世代がかかわりながら地域の「資源」を掘り起こし、宮前区の「宝」・「顔」へと進めていく中で区民に地域への愛着を深めてもらおうと、区民会議から提案されたもので