宮前区区民会議
- 公開日:
- 更新日:

宮前区区民会議の目的
区民会議は、平成17年4月に施行された自治基本条例第22条に基づき、「参加及び協働による区における課題の解決を目的として調査審議」するために各区に設置するもので、「地域の課題を自ら発見し解決する」という考えのもと、区民の参加と協働によって、区が抱えるさまざまな課題の解決に取り組むことを目指しています。現在は第6期に入りました。
このページでは、宮前区区民会議の制度の概要や審議状況などをお伝えしていきます。
区民会議の制度全般については、詳しくは市ホームページ「区民会議」をご覧ください。

会議の構成
区民会議は、団体推薦と公募、区長推薦の委員による合計20人で構成されます。
団体推薦(13名)
川崎市区民会議条例施行規則に定める8つの分野で活動する団体から
選任公募(4名)
日ごろから感じている地域の課題の解決に向け、意欲や熱意のある方を
選任区長推薦3名)
性別、世代、地域バランスなどさまざまな視点に配慮しながら選任

第6期区民会議委員【平成28年4月1日~平成30年3月31日】
No | 氏名 | 分野 | 団体名 |
---|---|---|---|
1 | 川田 和子 | 団体推薦 【(1)防災・地域交通】 | 宮前区自主防災組織連絡協議会 |
2 | 老門 泰三 | 団体推薦 【(2)福祉・健康】 | 宮前区社会福祉協議会 |
3 | 大木 次郎 | 団体推薦 【(2)福祉・健康】 | 宮前区スポーツ推進委員会 |
4 | 老門 聰子 | 団体推薦 【(2)子育て・教育】 | 宮前区こども・子育てネットワーク会議 |
5 | 中里 文雄 | 団体推薦 【(3)子育て・教育】 | 宮前区民生委員・児童委員協議会 |
6 | 椿 雅美 | 団体推薦 【(3)子育て・教育】 | 宮前区地域教育会議 |
7 | 影山 亥史郎 | 団体推薦 【(4)自然・生活環境】 | グリーンフォーラム21みやまえ世話人会 |
8 | 砂川 徹夫 | 団体推薦 【(5)産業・まちの活力】 | 宮前区商店街連合会 |
9 | 中村 布佐子 | 団体推薦 【(6)文化・観光】 | 宮前区文化協会 |
10 | 山田 桂 | 団体推薦 【(7)地域組織・まちづくり】 | 宮前区全町内・自治会連合会(宮前地区) |
11 | 黒澤 克實 | 団体推薦 【(7)地域組織・まちづくり】 | 宮前区全町内・自治会連合会(向丘地区) |
12 | 田辺 洋一郎 | 団体推薦 【(8)地域特性】 | 宮前区まちづくり協議会 |
13 | 滝本 久美 | 団体推薦 【(8)地域特性】 | みやまえ情報ラボ |
14 | 山部 清美 | 公募 | - |
15 | 荒川 洋子 | 公募 | - |
16 | 大久保 正克 | 公募 | - |
17 | 佐藤 貴房 | 公募 | - |
18 | 葛西 育子 | 区長推薦 | 第5期区民会議委員 |
19 | 青柳 和美 | 区長推薦 | 第5期区民会議委員 |
20 | 小田 育子 | 区長推薦 | 第5期区民会議委員 |
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話: 044-856-3133
ファクス: 044-856-3119
メールアドレス: 69kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号26879
