ヒアリングループシステムについて
- 公開日:
- 更新日:
宮前市民館では難聴者の“聞こえ”を支援するヒアリングループシステムを無料で貸し出しています。難聴者に対し、施設の利用機会を拡充することにより、地域社会への参加を推進することを目的としております。
1 ヒアリングループのしくみ
マイクからの音声をヒアリングループアンプを通し、床等に敷設したループアンテナ(多芯ケーブル)に電気信号として送ることで、ループアンテナ内で誘導磁界が発生し、テレコイル(Tモード)付き補聴器・人工内耳(Tマーク)、ヒアリングループ受信機で音声信号として聞くことができます。
2 ヒアリングループの使用場所
宮前市民館 視聴覚室 第3会議室 第4会議室 大会議室
3 ヒアリングループシステムの利用申込み
利用を希望される方は、宮前市民館会議室(視聴覚室、第3会議室、第4会議室、大会議室)を予約の上、事前に宮前市民館受付まで「ヒアリングループシステム利用申込書(PDF形式,78.95KB)(PDF形式, 78.95KB)」を提出してください。
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部生涯学習支援課
住所: 〒216-0006 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4 宮前市民館内
電話: 044-888-3911
ファクス: 044-856-1436
メールアドレス: 88miyasi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号116730