【1月22日】交流スペース・むかお暦「おと日和こんさーと」を開催します!!
交流スペース・むかお暦を開催します!!
歴史や文化を伝えたい!!
むかお暦は歴史や文化を知って楽しんでいただけるイベントです。
ふらっとのぞいてみませんか?
概要
向丘地区の歴史や文化などにスポットをあてた地域の皆さまによる手作りの季節を感じさせるイベントです。
第7回 おと日和こんさーと

内容
筝、三絃、尺八などの和楽器による演奏会
日時
令和5年1月22日(日) 13時30分開演(13時開場) 15時終演〔予定〕
開催場所
郵便番号:216-0022
住 所:川崎市宮前区平1-1-10
会 場:宮前区役所向丘出張所
関連記事
- 会場までのアクセス
所在地・電話、アクセス案内など
対象者
制限なし
参加費用
無料
定員
50名(先着順)
申込詳細
申込開始日
令和5年1月5日(木)から当日まで(平日8時30分~17時)
申込方法
電話または向丘出張所窓口にて直接申込
申込先
宮前区役所向丘出張所 地域振興担当
住所:宮前区平1-1-10
電話:044-866-6461
申込時の注意事項
・お名前、住所、年齢、連絡先(携帯可)を確認します。
・先着順となりますので、定員に達した場合は申し込みをお受けできない(キャンセル待ち可)場合があります。
・複数人での申し込みの場合は空き状況によっては全員の申し込みをお受けできない場合があります
出演
『おと日和』
演目
春の海、朗読劇つるのおんがえし、ふるさと、情熱大陸、ジブリメドレー他
主催者
交流スペース・むかおかフェ実行委員会
過去の実施内容
2月にはひなかざりなどの展示、5月には5月人形の展示、7月には七夕飾りを行いました。今後も季節に沿った催しを検討しておりますので、お楽しみにしていてください。
第1回 ひなまつり
令和4年2月21日(月)~27日(日)まで「ひなまつり」をテーマにひなかざりやつるしびなの展示を行いました。
(23日、26日除く)
約470名の方が来てくださり大変にぎわっていました。
第2回 端午の節句展
令和4年3月30日(水)~5月6日(金)まで「端午の節句」をテーマに5月人形などを展示しました。(土日祝除く)
地域の方の協力で立派なカブトが展示できました。
第3回 七夕飾り
令和4年6月16日(木)~7月19日(火)まで「七夕」をテーマに七夕飾りを展示しました。(土日祝除く)
約150名の方が願いごとを書いてくださいました。
皆さまの願いが叶いますように
第4回 十五夜飾り
令和4年9月2日(金)~9月20日(火)まで「十五夜」をテーマにお月見のお供えなどを展示しました。(土日祝除く)
展示作品の写真を撮る人がたくさんいました。
第5回 芸術の秋 むかおアート展

令和4年10月24日(月)~11月4日(火)まで「芸術の秋」をテーマに地域のアーティストさんによるアート展を開催しました。
約600人の方に鑑賞いただきました。
第6回 クリスマス飾り
令和4年11月15日(火)~12月27日(火)までクリスマスツリーなどを飾りました。(土日祝除く)
素敵な装飾で出張所が明るくなっていました。
今後の予定
日程 | 内容 |
---|---|
令和4年11月15日(火)~12月27日(火) | クリスマス |
令和5年1月22日(日) | お琴の演奏会 |
令和5年2月21日(火)~27日(月) | ひなまつり |
※上記イベントは検討中のため内容や日程は変更となる場合があります。また、新型コロナウイルスの影響等により急遽中止になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
川崎市 宮前区役所区民サービス部向丘出張所
〒216-0022 川崎市宮前区平1丁目1番10号
電話:044-866-6461
ファクス:044-857-6453
メールアドレス:69muko@city.kawasaki.jp