「スマホで世界を旅してみよう」参加者募集(平和・人権・男女平等推進学習)
- 公開日:
- 更新日:
「スマホで世界を旅してみよう」満員御礼!
今までは、時間とお金を掛けて、飛行機で飛び、それらの国々まで足を踏み入れなければならなかったのですが、現代にはスマートフォンがあります。このスマートフォンのアプリを使って世界各国の名所・遺跡等をビジュアルで楽しみ、さまざまな国を旅するバーチャル世界旅行を体験してみませんか。
※実施回の内容については変更になる場合があります。

日程・時間
※各回のプログラムについては、添付のチラシをご確認ください
対象・定員
11月7日(金) 午後2時 ~ 予定通り開催いたします。
================================
宮前区在住で関心のある方(原則、全5回出席できる方)16人程度
※ご自身のスマートフォン等をお持ちください。受付時にスマートフォンの種類(Android=アンドロイド、iOS=アイオーエス等)をお伝えください。
実施場所
宮前市民館 3階 視聴覚室
費用
無料 (ただし、資料代が必要になる場合があります)
申込
☆☆☆おかげさまで、定員に達しました☆☆☆
お申込は終了しました。
=============================
※詳細は、市民館などで配布中のチラシ、市民館だよりをご覧ください
「スマホで世界を旅してみよう」チラシ
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部生涯学習支援課
住所: 〒216-0006 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4 宮前市民館内
電話: 044-888-3911
ファクス: 044-856-1436
メールアドレス: 88miyasi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号178864

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全
宮前区