おしゃべり&つながるアート
- 公開日:
- 更新日:
対話型アート鑑賞会のお知らせ
小学生から高齢の方まで、地域の方々から寄せられた約100点の写真・絵・詩・アイディアが「つながるみんなのアート展」として宮前区役所内に展示中です。
宝探しのように散らばる力作達!見逃してしまったら勿体無い。
私たち対話型鑑賞チームが作品をいくつかご案内します。
1グループ5人ほどで自由気ままにおしゃべりしながら一緒に鑑賞しませんか?
一人で見た時には気づかないような視点や想像の世界に出会えるかもしれませんよ。

対話型鑑賞チーム メンバー紹介

朝倉穂高
カイロプラクター(D.C.)兼茶龍道絵師。2021年抹茶を画材に独自技法「茶龍道」創立。「生きている絵画、我に還る」がテーマ。JEARA認定AMC Advanceコーチ、対話型鑑賞を通じて、心のつながりを大切にしています。ご一緒に楽しみましょう♪

小野佳織
介護福祉士。アートコンダクター。東京国立近代美術館ガイド。
未就学児から高齢者まで、認知症やさまざまな障害をお持ちの方とも一緒に対話型鑑賞を実践しています。アートの前では誰もが平等✨ アートの力で、心も体も元気に豊かになる体験をぜひご一緒に!

藤田友子
アート作品を通して対話のきっかけが作れるといいな、と思い、対話型鑑賞ファシリテーターをはじめました。いつもは近隣で哲学カフェや大人から子どもまで楽しめる歴史探求イベントなど開催しています。
「つながるみんなのアート展」をみなさんとごいっしょに鑑賞できるのを楽しみにしています。
開催日時
8日(月) 12時30分
10日(水) 10時00分
17日(水) 14時00分
19日(金) 14時00分
30日(火) 10時00分
参加方法
各回開始10分前までに受付場所(宮前区役所 2階ロビー ピアノ付近)へ
定員
各回先着5名まで(最小推行人数2名)
注意事項
上記予定は、天候・交通等の影響により変更・中止されることがありますので、事前に「つながるみんなのアート展」インスタグラム等で予定をご確認ください
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話: 044-856-3136
ファクス: 044-856-3119
メールアドレス: 69kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号179240
