新しいお知らせ
- 2024年12月18日
茶道のたしなみが学べる体験講座です。初めての方もお気軽に御参加ください。
寺子屋事業は学習支援だけではなく、学びを通して地域の新しいコミュニケーションや人のつながりが生まれる場でもあります。多感な時期であり、部活などで忙しい世代でもある中学生。今どきの中学生の考え方や関わり方について講義とワークショップを通じて学び、皆さんの日々の活動に活かすきっかけを見つけましょう。
※この講座は主に中学校の寺子屋先生、コーディネーターの方へ向けての事業となります。
大正琴の入門講座です。はじめての方や楽譜が読めない方でも簡単な曲が弾けます。
スマホ初心者向けにLINEをもっと楽しく便利に使うためのデジタル支援会を開催します。
令和5年度中原市民館市民自主学級・市民自主企画事業の企画提案を募集します
中原市民館開館50周年を記念して、50年の歩みを感じることができる写真・動画展を開催しました。