第1期中原区区民会議 委員及び参与名簿
- 公開日:
- 更新日:
中原区区民会議は、団体推薦委員13名、公募委員4名、区長推薦委員3名から構成されています。
正副委員長は、平成18年7月12日に開催されました平成18年度第1回中原区区民会議において、次のとおり選出されました。
第1期委員の任期は、平成18年7月1日から平成20年6月30日までです。
参与は、中原区選出の市議会議員及び県議会議員から構成され、会議において必要な助言をすることができます。
正副委員長
| 役職 | 氏名 | 分野 | 地域での主な役職 |
|---|---|---|---|
| 委員長 | 横川 郁子 | 区長推薦 | 試行の中原区区民会議議長 |
| 副委員長 | 藤枝 重之 | 団体(地域組織・まちづくり) | 中原区町内会連絡協議会会長 |
| 副委員長 | 竹井 斎 | 団体(地域組織・まちづくり) | 中原区まちづくり推進委員会委員長 |
委員名簿
| No. | 氏名 | 分野 | 地域での主な役職 |
|---|---|---|---|
| 1 | 生冨 公明 | 公募 | 医師 |
| 2 | 尾澤 良二 | 団体(産業・まちの活力) | 中原区商店街連合会会長 |
| 3 | 小須田 和昭 | 団体(自然・生活環境) | 中原区市民健康の森を育てる会会長 |
| 4 | 佐野 愛子 | 公募 | 中原区青少年指導員連絡協議会会計 |
| 5 | 鈴木 眞智子 | 区長推薦 | 「とどろき水辺の楽校」代表幹事 |
| 6 | 高島 厚子 | 団体(文化・観光) | 中原区文化協会副会長 |
| 7 | 竹井 斎 | 団体(地域組織・まちづくり) | 中原区まちづくり推進委員会委員長 |
| 8 | 内藤 幸彦 | 公募 | なかはら20年構想委員会副委員長 |
| 9 | 仁上 喜久夫 | 団体(産業・まちの活力) | (社)川崎中原工場協会会長 |
| 10 | 芳賀 誠 | 区長推薦 | 自転車と共生するまちづくり推進委員会委員長 |
| 11 | 原 良三 | 団体(福祉・健康) | 川崎市中原区社会福祉協議会会長 |
| 12 | 東田 乗治 | 団体(子育て・教育) | 中原区青少年指導員連絡協議会会長 |
| 13 | 藤枝 重之 | 団体(地域組織・まちづくり) | 中原区町内会連絡協議会会長 |
| 14 | 松本 玲子 | 団体(子育て・教育) | 中原区子育て支援推進実行委員会 |
| 15 | 水品 美香 | 団体(子育て・教育) | 中原区PTA協議会会長 |
| 16 | 三竹 和子 | 団体(福祉・健康) | 中原区民生委員児童委員協議会会長 |
| 17 | 宮本 良彦 | 団体(地域組織・まちづくり) | 中原地区連合議長 |
| 18 | モハッマド・アンワル | 公募 | 前・川崎市外国人市民代表者会議委員長 |
| 19 | 横川 郁子 | 区長推薦 | 試行の中原区区民会議議長 |
| 20 | 吉房 正三 | 団体(防災・地域交通) | 川崎市中原区交通安全対策協議会副会長 |
参与名簿
| No. | 氏名 | 会派 |
|---|---|---|
| 1 | 市古 映美 | 共産党 |
| 2 | 潮田 智信 | 民主・市民連合 |
| 3 | 志村 勝 | 公明党 |
| 4 | 立野 千秋 | 民主・市民連合 |
| 5 | 徳竹 喜義 | 共産党 |
| 6 | 長瀬 政義 | 自民党 |
| 7 | 原 修一 | 自民党 |
| 8 | 東 正則 | 民主・市民連合 |
| 9 | 松原 成文 | 自民党 |
| 10 | 吉岡 俊祐 | 公明党 |
| No. | 氏名 | 会派 |
|---|---|---|
| 1 | 滝田 孝徳 | 民主党・かながわクラブ |
| 2 | 田島 信二 | 自民党 |
お問い合わせ先
川崎市中原区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3149
ファクス: 044-744-3340
メールアドレス: 65kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号26365

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全
中原区