町内会・自治会について
- 公開日:
- 更新日:
町内会・自治会の活動
町内会・自治会では、地域のみなさんが安全で安心してくらすことができるようにさまざまな活動をおこなっています。
(1)災害に強いまちづくり
いつ来るかわからない災害(地震・火事・水害)。そのとき、隣近所で助け合う協力体制として自主防災組織をつくっています。
(2)安心して暮らせるまちづくり
非行や犯罪のない安心して暮らせる"まちづくり"は私たちみんなの願い。地域を巡回する防犯パトロール、通学路の見守り活動をしています。
(3)交通事故のないまちづくり
こんなところで交通事故が。子どもや高齢者を守るため、地域ぐるみで交通安全活動をしています。
(4)きれいなまちづくり
誰もが望む花や緑が美しく、ごみのないきれいなまち。ごみ集積場所の維持管理、資源分別収集、講演・道路の清掃など地域の美化活動に力を入れています。
(5)ふれあいのあるまちづくり
祭り、運動会は、みんなが気軽に参加できる地域の行事。人と人とのふれあいが地域のつながりを強くします。
(6)情報を共有するまちづくり
「市政だより」「議会かわさき」は役立つ情報がいっぱい。広報誌などの回覧で市民と行政の橋渡しをしています。
中原区町内会リーフレット
「みんなではいりましょう 町内会・自治会」(PDF形式, 1.06MB)別ウィンドウで開く
町内会・自治会活動の紹介や中原区の町内会・自治会一覧を掲載したリーフレットです。
お問い合わせ先
川崎市中原区役所まちづくり推進部地域振興課地域活動支援係
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3159
ファクス: 044-744-3346
メールアドレス: 65tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号39367
