防犯パトロール資器材の貸出を行っています
- 公開日:
- 更新日:
防犯パトロール資器材の貸出を行っています
当協議会では、区内の各地域において、自主的に地域防犯活動を行っている、又は行おうとする団体の皆様の活動を支援するため、防犯パトロール資器材の貸出を行っています。
貸出対象団体について
区内で自主的に防犯活動を行うおおむね5人以上の団体
貸出する防犯パトロール資器材について
貸し出す資器材は次のとおりです。
帽子(緑色) 「防犯パトロール」の文字入り
帽子(紫色) 「防犯パトロール」の文字入り
防犯ベスト 「反射材付きのメッシュ地のベスト」(協議会の名称入り)
防犯腕章 「防犯」及び中原区のマーク、協議会の名称入り
誘導灯 「青色、赤色交互点滅式」(乾電池は御負担願います)
青色回転灯 マグネット着脱式
・ 貸出できる数量は、団体の活動人数により決定します。(ただし、数量の上限があります。)
・ 青色回転灯を自動車に装着するためには、川崎市の委嘱を受け、所轄する警察署に申請手続きが必要になります。
・ 詳細につきましては市民・こども局地域安全推進課のページを御覧ください。
申請について
申請される場合は、貸出申請書のほか、団体構成員名簿、自主防犯活動の実施記録、活動計画書など、実際に行っている防犯活動の状況がわかる書類を御提出いただきます。
詳細は、事前に危機管理担当地域安全担当まで電話又はメールでお問い合わせください。
お問い合わせ先
川崎市中原区役所危機管理担当
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3162
ファクス: 044-744-3346
メールアドレス: 65kikika@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号65817