ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

中原区役所サービス向上委員会

  • 公開日:
  • 更新日:

 中原区役所では、「区役所サービス向上指針」(平成28年4月改定)に基づき、区役所が主体となったサービスの向上に取組みます。
 具体的には、区役所内の各管理職で構成される「中原区役所サービス向上委員会」(以下「委員会」という。)を組織するとともに、委員会に各課の職員で構成される「推進リーダー会議」を設けます。推進リーダーは職員研修や環境改善など年間を通じて活動を行い、委員会は助言・進捗管理を行います。
 これらの活動をより具体化、共有化するために毎年度以下のマネジメントサイクルを実施します。

区役所サービス向上のためのマネジメントサイクル(PDCA)

Plan 取組計画の策定・公表

  1. 中原区サービス向上取組方針の策定
  2. 各課取組目標の策定
  3. 区役所サービス向上方針及び各課向上目標の区役所ホームページでの公表

Do サービス向上の具体的取組

  1. 各課が取組目標に基づき主体的に行う改善への取組
  2. 推進リーダーによる取組
     職員意識のさらなる向上に向けた研修の実施や、安全で利便性の高い建物環境・サービス環境の改善
  3. 委員会による取組
     推進リーダーへの助言や進捗管理、予算要求等に係る検討

Check 評価・振り返り

  1. 外部調査員による覆面調査(窓口、電話応対)
  2. 全職員を対象とした区役所サービス基準のセルフチェック
  3. 区長、部長を加えたマネジメントレビュー

Action 改善

  1. 課題改善に向けた取組の推進
  2. 人材育成推進管理者と連携した人材育成
  3. 取組結果の区役所ホームページでの公表

区役所サービス向上方針

  1. 全体の奉仕者としての自覚を常に持ち、公平・公正で適切な区役所サービスを提供します
  2. 市民の視点に立ち、地域や現場における市民の声をよく聴き、市民のニーズを的確に把握します
  3. 市民ニーズに的確に応えるため組織間や職種間の連携を図るとともに、丁寧かつ効果的な区役所サービスを提供します
  4. 来庁者が安心かつ快適に利用できるよう庁舎施設の環境整備に努めるとともに、区役所サービス基準の遵守と応接能力の向上に努めます

サービス向上方針に基づく取組目標

サービス向上目標

サービス向上方針に基づく取組結果

各課が取組目標に基づき、主体的にサービス向上に取り組みました。区役所サービス向上委員会推進リーダー会議各部会による区役所全体の改善と職員研修を実施しました。

サービス向上取組結果

中原区役所サービス向上委員会設置要綱

中原区役所サービス向上委員会設置に関する要綱

問い合わせ先

中原区役所 サービス向上委員会(区民課内)
電話 044-744-3170
ファクス 044-744-3341
メールアドレス 65kumin@city.kawasaki.jp