ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

~申込受付終了~「遺影はどうする?」開催します!

  • 公開日:
  • 更新日:

イベント名称

「遺影はどうする?」

イベント概要

 中原区商店街連合会では、商店街が地域の情報交換や交流の場となるように、中原区役所と連携して商店街の店舗を活用したさまざまな教室を開催しています。
 今回は、「新丸子東栄会」の「写真道場」の久門店主から、遺影のあれこれを、写真と葬儀の歴史を踏まえて学びます。
 なかなか聞けない遺影のことを学びながら、参加者同士で交流を深めてみませんか。

教室チラシ

開催日時

  • 令和6年12月8日(日曜日)午前10時00分~午後0時00分
  • 令和6年12月15日(日曜日)午前10時00分~午後0時00分

    どちらも同じ内容です。受講できるのはどちらか一方だけとなります。

対象者

指定なし

地域

地域限定あり

川崎市内にお住まいの方

開催場所

郵便番号:211-0004

住所:中原区新丸子東1-825-101

施設名:写真道場

参加費用

無料

定員

あり

各10人(応募多数の場合抽選)

申し込み方法

必要

申込期間:令和6年11月1日(金曜日)~令和6年11月29日(金曜日)

(受付平日AM8時30分~PM5時15分)、ハガキ、区ホームページから申込み可能
はがきの場合は教室名・住所・氏名・ふりがな・電話番号を記入、区ホームページでは申込フォームに必要事項を記入の上申込み

その他備考など

持ち物:筆記用具、スマホ(スマホのカメラ機能を使います。デジカメでも大丈夫です)

主催者

中原区商店街連合会、中原区役所

問い合わせ先

  • お問い合わせ先1: 中原区役所 まちづくり推進部 地域振興課 地域活動支援係

    部署名:中原区役所 まちづくり推進部 地域振興課 地域活動支援係

    電話番号:044-744-3161

    ファクス:044-744-3346

    メールアドレス:65tisin@city.kawasaki.jp