日吉地区の郷土
- 公開日:
- 更新日:
日吉分館を含む日吉合同庁舎は旧国鉄グラウンド跡地に建てられました。日吉地区の方々にとっては、幸市民館・幸図書館まで行くには新鶴見操車場を越えていかなければならず、大変不便でした。そのため以前から分館建設の要望が出されていました。
そこで、旧日吉出張所・健康ブランチとの合築という形で遂に平成15年(2003)7月に開館しました。市民館のロビーには、地元の郷土史会の御協力による常設の日吉郷土資料コーナーがあります。
ここでは、日吉分館が位置する日吉地区の郷土史を紹介していきます。
(撮影2009年3月16日)
日吉分館からのパノラマ展望
拡大画像をみるには下のリンクをクリックしてください。
パノラマ画像
- 小さい画像(1636×230)(JPG形式, 67.40KB)
- 大きい画像(3560×500)(JPG形式, 143.16KB)
通信環境によっては時間がかかります
お問い合わせ先
幸区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課 日吉地区担当
電話:044-587-1491
ファクス:044-587-1494
メールアドレス:88hiyosi@city.kawasaki.jp
住所:〒212-0055 川崎市幸区南加瀬1丁目7番地17
コンテンツ番号24654