専門部会「魅力発信でつなぐ まちの活性化部会」
- 公開日:
- 更新日:
各委員から提案された地域の課題を、内容に沿って大きく2つに分類し、より具体的な調査・検討を行うための専門部会を設置しました。
専門部会「魅力発信でつなぐ まちの活性化部会」 の委員は、次の9名の方々です。

魅力発信でつなぐ まちの活性化部会 所属委員
氏名 | 推薦団体・公募・区長推薦 |
---|---|
阿部 稔子(副部会長) | 日吉のわッ |
伊藤 善通 | 公募 |
大野 勝彦 | 幸保護司会 |
神谷 修(部会長) | 区長推薦(産業) |
佐野 禎彦 | 幸区民生委員児童委員協議会 |
高橋 希 | 日吉商店街連合会 |
中原 敏子 | 幸区社会福祉協議会 |
成川 慎一 | 幸区町内会連合会 |
松井 節子 | 幸区文化協会 |

会議開催結果

第14回
「提言内容の確認」「「第5回区民会議」報告内容等の検討」
資料
会議資料(PDF形式, 393.52KB)別ウィンドウで開く
第14回の会議資料です
会議録(PDF形式, 96.01KB)別ウィンドウで開く
第14回の会議録です。

第13回
「提言内容の検討」「区民会議フォーラム実施内容の検討」
資料
会議資料(PDF形式, 477.48KB)別ウィンドウで開く
第13回の会議資料です。
会議録(PDF形式, 105.62KB)別ウィンドウで開く
第13回の会議録です。

第12回
「魅力の発信方法の検討」「提言内容の検討」「区民会議フォーラム実施内容の検討」
資料
会議資料(PDF形式, 520.53KB)別ウィンドウで開く
第12回の会議資料です。
会議録(PDF形式, 138.13KB)別ウィンドウで開く
第12回の会議録です。

第11回
「区民祭におけるヒアリング調査の振り返り」「魅力の発信方法の検討」「提言内容の検討」
資料
会議資料(PDF形式, 826.75KB)別ウィンドウで開く
第11回の会議資料です。
会議録(PDF形式, 152.11KB)別ウィンドウで開く
第11回の会議録です。

第10回
「発信していく地域の魅力について」「発信に向けた調査について」「魅力の発信方法について」
資料
会議資料(PDF形式, 2.14MB)別ウィンドウで開く
第10回の会議資料です。
会議録(PDF形式, 126.76KB)別ウィンドウで開く
第10回の会議録です。

第9回
「発信していく地域の魅力について」「発信に向けた調査についての確認について」「第4回区民会議報告内容等の検討について」
資料
会議資料(PDF形式, 1.24MB)別ウィンドウで開く
第9回の会議資料です。
会議録(PDF形式, 180.44KB)別ウィンドウで開く
第9回の会議録です。

第8回
「現地調査結果の検証について」「発信していく地域の魅力について」
資料
会議資料(PDF形式, 2.25MB)別ウィンドウで開く
第8回の会議資料です。
会議録(PDF形式, 150.92KB)別ウィンドウで開く
第8回の会議録です

第7回
「地域資源の調査結果の検証及び発信していく地域の魅力についての確認」「今後の調査方法及び調査先についての確認」
資料
会議資料(PDF形式, 5.47MB)別ウィンドウで開く
第7回の会議資料です。
会議録(PDF形式, 136.31KB)別ウィンドウで開く
第7回の会議録です

第6回
「アンケート調査等の報告について」「今後の調査について」
資料
会議資料(PDF形式, 1021.43KB)別ウィンドウで開く
第6回の会議資料です。
会議録(PDF形式, 159.45KB)別ウィンドウで開く
第6回の会議録です

第5回
「アンケート調査等の報告について」「今後の調査審議について」「第6期幸区区民会議(第3回)における報告内容について」
資料
会議資料(PDF形式, 653.72KB)別ウィンドウで開く
第5回の会議資料です
会議録(PDF形式, 121.57KB)別ウィンドウで開く
第5回の会議録です

第4回
「調査の進め方について」「今後の調査に向けた調査項目(調査対象団体)及び調査当日の役割分担について」
資料
会議資料(PDF形式, 4.11MB)別ウィンドウで開く
第4回の会議資料です(参考資料1は容量が大きいため割愛しています)
会議録(PDF形式, 137.43KB)別ウィンドウで開く
第4回の会議録です

第3回
- 日時:平成28年12月15日 木曜日 午後6時30分~7時50分
- 場所:幸区役所4階第4会議室
- 参加者:委員6名
- 主な審議内容
「平成28年度幸区区民アンケート調査について」、「地域の魅力発信に係る他都市事例について」、「調査審議スケジュールについて」、「今後の調査の進め方について」
資料
会議資料(PDF形式, 2.02MB)別ウィンドウで開く
第3回の会議資料です(資料1は容量が大きいため割愛しています)
会議録(PDF形式, 124.22KB)別ウィンドウで開く
第3回の会議録です

第2回
- 日時:平成28年10月27日 木曜日 午後6時30分~8時00分
- 場所:幸区役所4階第4会議室
- 参加者:委員7名
- 主な審議内容
「地域の魅力発信に関する取組等」、「審議テーマに係る今後の取組の方向性の検討」、「部会名について」、「第6期幸区区民会議(第2回)におけるB部会報告内容について」
資料
会議資料(PDF形式, 2.13MB)別ウィンドウで開く
第2回の会議資料です(資料1の別紙は容量が大きいため割愛しています)
会議録(PDF形式, 94.35KB)別ウィンドウで開く
第2回の会議録です

第1回
- 日時:平成28年10月5日 水曜日 午後6時30分~7時50分
- 場所:幸区役所4階第4会議室
- 参加者:委員8名
- 主な審議内容
「正副部会長の選出について」、「審議テーマの選定について」、「部会名について」
資料
会議資料(PDF形式, 3.76MB)別ウィンドウで開く
第1回の会議資料です
会議録(PDF形式, 89.95KB)別ウィンドウで開く
第1回の会議録です
お問い合わせ先
川崎市幸区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話: 044-556-6612
ファクス: 044-555-3130
メールアドレス: 63kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号80877
