スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

令和5年9月号 市政だより幸区版

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年9月1日

コンテンツ番号154025

 かわさき市政だよりは月に1回、毎月1日に発行しており、令和3(2021)年5月号からページ数が12ページになりました。
 かわさき市政だよりは令和2(2020)年12月から、新型コロナウイルス感染症の影響による一時的な対応として、事業者による各戸へのポスティング(郵便受けなどへの投函)で配布していましたが、令和4(2022)年9月号から、町内会・自治会などの配布団体による配布を再開いたします。
 なお、一部地域では、引き続き事業者によるポスティングでの配布を継続いたします。
 市政だよりが届かない方には、市内公共施設などで配架している他、希望に応じて個別配送を行います。
 詳細は「市政だよりの配布方法」をご確認ください。

区版1面 目次

・安全安心な暮らしのために今できることを

 地震や風水害から身を守るためには普段から備えておくことが大切です。いざという時に慌てないため、日頃から準備をしておきましょう。

区版2面 目次

・ボッチャ大会 出場者募集

・夢こんさぁと

・オリジナル名刺「ユメカ」でつなぐ、ひろげる! Saiwai waiwai base プロジェクト

・メンタルヘルス講座

・50歳からのさいわい健幸BOOK

・市制100周年記念 さいわい歴史写真館 Vol.1

区のお知らせ掲示板

  • おでかけ“ぽかぽか”出張青空子育て広場
  • 大人のためのお話し会
  • エプロンおばさんの絵本の時間
  • おはなしの時間
  • 区社会福祉大会
  • 年末たすけあい運動「慰問金」配分申請

関連記事

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 幸区役所まちづくり推進部企画課

〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1

電話:044-556-6612

ファクス:044-555-3130

メールアドレス:63kikaku@city.kawasaki.jp