市政だよりの配布方法
- 公開日:
- 更新日:

市政だよりの配布方法
市政だよりは、長年にわたり町内会・自治会など配布団体にご協力いただき、市民の皆さまに配布をしていました。
令和2(2020)年12月から、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための一時的な対応として、事業者によるポスティングにより配布をしていましたが、令和4(2022)年9月号から、町内会・自治会など配布団体による配布を再開します。
なお、一部地域では、引き続き事業者によるポスティングでの配布を継続します。
各区の配布状況については、以下よりご確認ください。
市政だよりが届かない方には、市内公共施設などで配架している他、希望に応じて個別配布を行います。
詳細は以下をご確認ください。

市政だよりはさまざまな方法で閲覧・入手が可能です

町内会・自治会など配布団体による配布
各区ごとの配布状況については、上記の区名をクリックしてご確認ください。

ポスティング業者による配布
各区ごとの配布状況については、上記の区名をクリックしてご確認ください。

市ホームページでの閲覧
最新号をはじめ、過去の市政だよりも見ることができます。閲覧はこちらから。

自治体広報アプリ「マチイロ」での閲覧
無料アプリをダウンロードしたスマートフォンなどから市政だよりがご覧になれます。詳細はこちらから。

市LINE公式アカウントからの通知
LINEで友だち追加をしていただくと、発行のタイミングで通知され、トークに市政だよりの閲覧ページのリンクが届きます。友だち追加の方法など詳細はこちらから。

公共施設等への配架
市内の公共施設、一部の駅、コンビニ等に配架しています。配架場所はこちらから。

個別配布
市政だよりが届かない方で、個別配布を希望される方は、以下よりオンライン申請していただくか、以下4項目について明記のうえ、FAX、はがきでお申込みください。
15日まで(消印有効)にお申込みいただくと、翌月号以降、発行月の10日までに届きます。

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
記載事項
- 住所(マンション等にお住いの方は、マンション名等及び部屋番号も明記ください)
- 氏名
- 電話番号
- 「個別配布希望」であること
FAX番号
044-200-3915
郵送先
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1 総務企画局シティプロモーション推進室 広報担当
その他
- 本件申込みに際して取得した個人情報については、川崎市個人情報保護条例の規定にしたがって適切に管理し、他の目的に利用することはありません。
- 申込み後に、転居などの理由によって個別配布を辞退する場合は、シティプロモーション推進室に連絡してください。