都市計画緑地の変更(菅生緑地)関連案件について
- 公開日:
- 更新日:
都市計画の変更の概要について
計画区域周辺図
計画の目的
都市内の公園緑地は、良好な市街地環境の保持のほか、レクリエーション、健康増進、景観向上、防災など、快適で潤いのある都市環境を形成する上で根幹となる施設です。
菅生緑地は、保全に適する緑が現存している実態から緑地として整備し、一般市民の利用に供することを目的として、昭和51 年に都市計画決定した緑地です。
菅生緑地は、都市計画道路梶ヶ谷菅生線を挟んで、東地区約7.1ha、西地区約6.3ha の2地区で構成されている緑地であり、本市の緑に関する施策である「川崎市緑の基本計画」において、緑地の回遊性確保が期待できる東西地区の結節点部分について、用地の取得に努めるとされています。
一方で、菅生緑地は、区域内に用地取得が必要な民有地が残存していることから、長期未整備公園緑地に位置付けられており、計画の方向性を示す「長期未整備公園緑地の対応方針」において、計画区域と地形・地物に不整合が生じている場合は、区域の整正を検討するとされています。
本案は、菅生緑地のエントランス機能の拡大及び回遊性確保のために必要となる東西地区の結節点部分について、都市計画緑地として区域を編入するとともに、区域と地形・地物において、不整合が生じている箇所について、界線表示の変更を行うものです。
具体的な都市計画の内容について(告示の概要)
変更までの手続きについて
案の縦覧
令和4年5月17日(火)から令和4年5月31日(火)まで、下記の4箇所で縦覧しました。
- 川崎市まちづくり局計画部都市計画課
- 宮前区役所1階市政資料コーナー
- 宮前区役所向丘出張所
- 川崎市立宮前図書館
都市計画審議会
令和4年7月13日(水)に開催しました。
告示
令和4年7月28日(木)に告示しました。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局計画部都市計画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2711
ファクス: 044-200-3969
メールアドレス: 50tosike@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号139580