都市計画公園の変更(2・2・215号古川公園の廃止)について
- 公開日:
- 更新日:
都市計画の変更の概要
計画区域周辺図
計画の目的
川崎市では、平成23年1月に「長期未整備公園緑地の対応方針」を策定し、同方針に基づき、長期間未整備となっている公園緑地の対応等について、検討を進めております。
幸区古川町地内に計画されている「古川公園」は、昭和35年に都市計画決定を行いましたが、計画決定から約60年が経過した現在においても公園の整備に着手できておらず、周辺では古川公園に予定していた機能と同等以上の機能を有する公園が整備されていることから、都市計画の変更(廃止)を行うものです。
都市計画の種類
変更までの手続きについて
素案説明会の開催
平成31年3月11日(月)に幸市民館第1会議室にて開催しました。
素案の縦覧
平成31年3月12日(火)から3月26日(火)まで、下記3箇所で縦覧しました。
公聴会の開催
平成31年4月13日(土)午前10時から、幸市民館第1会議室にて開催しました。
公述意見の要旨と市の考え方について
公聴会でいただいた公述意見の要旨とそれに対する市の考え方を、令和元年6月10日(月)から7月10日(水)まで縦覧いたしました。なお縦覧資料は下記添付ファイルからも御覧いただけます。
公述意見と市の考え方
案の縦覧
令和元年9月20日(金)から10月4日(金)まで、下記3箇所で縦覧しました。
- 川崎市まちづくり局計画部都市計画課
- 幸区役所1階情報コーナー
- 市立幸図書館
都市計画審議会
令和元年11月8日(金)に開催しました。
告示
令和元年11月20日(水)に告示しました。
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局計画部都市計画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2711
ファクス: 044-200-3969
メールアドレス: 50tosike@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号103292