スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

高津区ホームページバナー広告募集要領

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年4月12日

コンテンツ番号26047

募集要項

広告の位置

高津区トップページ
(https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/index.html)
広告枠は、トップページの下段のバナー広告の部分とする。

アクセス件数

月平均:約14,736件(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
※上記データは参考であり、毎月のアクセス件数を保証するものではありません。

広告掲載料

10,000円/(1枠あたり月額、税込み)
※広告料は掲載期間分一括前納となります。

バナー画像規格

「川崎市バナー広告標準規格」を参照してください。

申込期間

空きがある場合に限り随時
※掲載希望月の前月1日までにお申込みください。
※1か月単位でお申込みいただけます。
※1度の申込みで、年度を越えて申込むことはできません。
※空き枠がなくなり次第募集を終了します。

応募上の注意

(1)応募にあたっては、次の関係資料を御確認ください。

(2)応募多数の場合は、川崎市ホームページ広告取扱要領第10条に基づき広告主を決定いたします。
(3)掲載開始以前に広告掲載をキャンセルする場合でも、既納の広告料をお返しすることはできません。
(4)掲載開始日の20日前までにバナー画像を提出することを応募条件とします。

参考

「川崎市ホームページ広告取扱要領」(抜粋)
(広告掲載の決定)
第10条 市長は、第4条の規定に基づき、広告掲載の可否を決定する。
2 市長は、広告掲載の可否を決定したときは、その結果並びに掲載内容及び条件等について、川崎市ホームページバナー広告掲載承認通知書(第2号様式)又は川崎市ホームページバナー広告掲載不承認通知書(第3号様式)により前条の申込み者に通知する。
3 市長は、広告掲載希望者等が、第7条に規定する枠数を超えたときは、次の順位により決定する。なお同順位のものの中では掲載希望月数の多いものを優先することができる。
(1)第1順位 出資法人、指定管理者制度導入施設、公社、公団、公益法人及びそれに類するもの
(2)第2順位 公共的性格のある私企業で、市内に事業所等を有するもの
(3)第3順位 前号に規定するもの以外の私企業または自営業で市内に事業所等を有するもの
(4)第4順位 その他私企業または自営業等
4 前項の規定によっても、広告掲載希望者等が第7条に規定する枠数を超えるときは、抽選により決定する。 

川崎市バナー広告標準規格

サイズ

縦60ピクセル×横120ピクセル

サイズ見本

サイズ見本

画像形式

GIF(アニメ不可)、JPEG、PNG

容量

20KB以内

注意事項

  1. バナー画像は、各自作成してください。
  2. 画像作成にあたっては、川崎市ホームページバナー広告表現ガイドラインを遵守してください。
  3. バナー画像の修正をお願いする場合がありますので、ご了承ください。

掲載までの流れ

(1)次のいずれかの広告掲載申込書をダウンロードしてください。

(2)掲載希望月の前月1日までに、「川崎市ホームページバナー広告掲載申込書(第1号様式)」に必要事項を記入し、高津区役所企画課へメール、フォームまたは郵送のいずれかの方法で提出してください。

(3)掲載の可否を決定したときは、その結果並びに掲載内容及び条件等について、「川崎市ホームページバナー広告掲載承認通知書(第2号様式)」又は「川崎市ホームページバナー広告掲載不承認通知書(第3号様式)」により申込者に通知する。

(4)広告の掲載が決定した場合は、「川崎市ホームページバナー広告掲載承認通知書(第2号様式)」とともに「川崎市ホームページバナー広告掲載承諾書(第4号様式)」及び広告料の納入通知書を郵送いたします。

(5)掲載希望月の前月下旬の指定日までに、「川崎市ホームページバナー広告掲載承諾書(第4号様式)」に必要事項を記入の上、高津区役所企画課へ郵送又は持参してください。

(6)掲載希望月の前月下旬の指定日までに、納入通知書を用いて広告料をお支払いいただきます。

(7)掲載希望月の前月指定日までに、広告のバナー画像データを高津区役所企画課あてに電子メールで送付又は持参してください。

フォームによる申し込み

オンライン手続

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 高津区役所まちづくり推進部企画課 企画調整担当

〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号

電話:044-861-3131

ファクス:044-861-3103

メールアドレス:67kikaku@city.kawasaki.jp