子育て中も学びたい
- 公開日:
- 更新日:
子どもがいると、なかなか日中に外出するのはむずかしいものですよね。でもママ・パパだって「学びたい」という気持ちは持っています!保育つきの講座、子どもと一緒に学べる講座などを開催している施設をご紹介します。

地域子育て支援センター
子育てに関する講座や講習会を開催しています。スタッフはもとより、外部からも講師を招いて子育てのヒントや楽しさを提供します。しつけ、健康、栄養、遊び、親子遊び、育児講座、健康講座、子育てボランティア講座、子育てサークル立ち上げのための支援講座などを予定しています。

地域子育て支援センターたまご(みぞのくち保育園内)

住所
高津区溝口4の19の2

電話
044-811-5763

地域子育て支援センターちとせやまゆり(ちとせ山ゆり保育園内)

住所
高津区千年970の1

電話
044-755-9211

地域子育て支援センターかじがや

住所
高津区梶ヶ谷4の12

電話
044-866-0105

地域子育て支援センターしぼくち(子母口こども文化センター内)

住所
高津区子母口983

電話
070-6453-2700

地域子育て支援センターかみさくのべ(上作延こども文化センター内)

住所
高津区上作延1142の4

電話
070-5567-3839

地域子育て支援センターひがしたかつ(東高津こども文化センター内)

住所
高津区下野毛1の3の2

電話
070-6451-2700

地域子育て支援センターすえなが(末長こども文化センター内)

住所
高津区末長3-25-8

電話
070-6969-6936

地域子育て支援センターそよかぜ(うめのき保育園内)

住所
高津区久地3の13の1

電話
044-829-1832

すくらむ21
男女共同参画を推進する活動拠点として、講座・研修・イベント事業、相談・居場所事業、情報収集・提供事業、広報事業、調査研究事業、連携・ネットワーク事業の6つの事業に取り組んでいます。
子育ての不安や悩みは尽きませんが、子育て期にある男女が、自分自身を大切にしながら、子育てと自分自身を客観的に見つめる社会とつながる時間を持てるように、すくらむ21では、一人ひとりを大切に、ゆるりと地域のつながりが感じられるよう、講座・イベントやサロンを実施しています。保育付講座も多く開催しており、男性の育児参加も応援しています。

すくらむ21

住所
高津区溝口2の20の1

電話
044-813-0808

高津市民館
高津市民館は、市民の皆さまの自主的な学習・文化活動を支援する生涯学習の場です。ホール・会議室などの貸し出しのほか、これから赤ちゃんを迎える人から子育て真っ最中の人、子ども、大人、高齢者、外国人市民、障がいをもつ人など、さまざまな世代や立場の人を対象とした各種事業を実施して、地域の皆さまの『学ぶ場、集う場づくり』を支援しています。

高津市民館

住所
高津区溝口1の4の1(ノクティプラザ2・11階)

電話
044-814-7603
コンテンツ番号33374
