出産に関する助成
- 公開日:
- 更新日:
出産に関わる助成
出産に関わる助成金については、現在ママが働いているのか、専業主婦なのかというタイプで申請できるお金が違ってきますので、もらえるのに申請しなかった!ということがないようにしましょうね。出産時にママがどんな状況かで決定します。ママのタイプは次の4つです。
- 退職ママ:妊娠をきっかけに退職
夫の扶養家族に変更。健康保険は夫と一緒になったか、もしくは一緒にはしていないが任意でママ名義で保険を継続している - 専業ママ:ママ自身に収入はない
夫の扶養家族であり、健康保険も夫と一緒 - 産休・育休ママ:仕事をもっていて、産休・育休後復帰予定健康保険はママの勤め先名義
- 自営業ママ:ママ自身が自営業で働いている
ママ名義で国民健康保険に加入
出産育児一時金
健康保険に加入している人なら誰でも支払われます。
名称
出産育児一時金
- 退職ママ
- 専業ママ
- 産休・育休ママ
- 自営業ママ
内容
すべての給与所得者に対して加入している健康保険から支給されます。
申請先/問合せ先
国民健康保険の場合
高津区役所 保険年金課国民健康保険係
電話 044-861-3174
厚生年金加入者の保険の場合
勤務先または勤務先の健康保険組合や勤務先を所管する年金事務所
育児休業給付金
育児休業中の所得の保障と復帰をバックアップするための給付金。雇用保険から支給され、お子さんが満1歳になるまで、支払われます。
名称
育児休業給付金
- 産休・育休ママ
※ただし、育休をとるママのみ
対象者
(出産後も働く方に適用されるお金です)
雇用保険加入者で育児休業に入る前の2年間に11日以上働いた月が12か月以上ある方
内容
産休明けから1歳になるまでの育児休業期間中、給料の一部に相当する額が支払われます。
問合せ先
勤務先の担当部署へ
失業給付金
在職中に雇用保険を支払っている場合には、退職時に手続きをすれは、雇用保険が支払われます。さらに、妊娠退職の場合には、再就職を希望しても、すぐにはむずかしいので、通常1年以内にもらえる期間を最長4年まで先送りにすることができます。
名称
失業給付金
- 退職ママ
対象者
失業前1年間に1ヶ月間11日以上勤務した日がに6か月以上で(2年間に1ヶ月間11日以上勤務した日が12ヶ月以上で)雇用保険を支払っていた人
内容
失業等給付は再就職のお手伝いをするために支給され、受給期間は離職日の翌日から1年間です。妊婦の場合は特例措置として受給期間を最大3年間延長できます。
申請先/問合せ先
ハローワーク川崎北
電話 044-777-8609
医療費控除(確定申告)
家族全員の医療費が、年間10万円を超えた場合または所得の合計額が200万円までの方は所得の合計額の5%を超えた場合は、確定申告をするとすでに納めている所得税から税率に応じた額が戻ります。出産などでは医療費がかかりますね。妊娠中の定期健診代や通院の交通費、入院時のタクシー代まで費用に認められるので、領収書はなくさないようにしましょう。
名称
医療費控除(確定申告)
- 退職ママ
- 専業ママ
- 産休・育休ママ
- 自営業ママ
対象者
その年の1月1日から12月31日の間の医療費の支払いが、10万円を超えた場合、または 所得の合計額が200万円までの方は所得の合計額の5%を超えた場合
内容
すでに納めている所得税から税率に応じた額が戻ります。
問合せ先
川崎北税務署
電話 044-852-3221
コンテンツ番号33497