花コンサート

花コンサートの目的とは
プロの演奏家による親しみやすいクラシック曲を中心としたコンサートを区役所等で開催しております。区民の皆様への安らぎのひとときと高津区に暮らすことの喜びを提供するとともに、出会いと交流の促進、地域文化の向上・活性化に役立てます。
企画・運営
花コンサートは、高津区総合庁舎のオープン1周年を記念して平成6年(1994年)1月に開始、平成17年(2005年度)からは区民を中心に発足した「花コンサート運営委員会」が企画、運営を行っています。
高津区役所で開催する「花コンサート」のほか、平成19年(2007年)に開催100回を記念したコンサートを行って以来、高津市民館大ホール等において「大きな花コンサート」を開催し、たいへん好評をいただいています。
令和4年度の予定
新型コロナウイルス感染症対策の観点から、各回事前申込み制で開催を予定しています。
回数 | 日時 | 場所 | 出演者 | 編成 |
---|---|---|---|---|
第236回 | 令和4年6月25日(土)14時開演 ※申込み終了しました。 | 高津区役所 | 岡本まり子/進藤桃子 | ヴァイオリン/ピアノ |
第237回 | 令和4年7月26日(火)18時30分開演 ※申込み終了しました。 | 高津区役所 | 上田瑞季/山神壮平 | チェロ/ピアノ |
第238回 | 令和4年8月23日(火)18時30分開演 ※申込み終了しました。 | 高津区役所 | 橋本知佳 | ピアノソロ |
第239回 | 令和4年10月23日(日)14時開演 ※申込み終了しました。 | 高津区役所 | Luce(ルーチェ) | 女声ヴォーカルアンサンブル/ピアノ |
第240回 | 令和4年11月22日(火)18時30分開演 ※申込み終了しました。 | 高津区役所 | Duo Rion(デュオ・リオン) | ヴァイオリン/ピアノ |
第241回 | 令和4年12月4日(日)14時開演 ※申込み終了しました。 | 大山街道ふるさと館 | SPin(スピン) | スティールパン/パーカッション |
第242回 | 令和5年1月22日(日)14時開演 ※申込み終了しました。 | 高津区役所 | 藤澤亜里紗 | ピアノソロ |
第243回 | 令和5年2月26日(日)14時開演 ※申込み受付中 | 高津区役所 | 池上夕貴/伊藤瑞基 | ソプラノ/ピアノ |
第243回花コンサート(2月26日(日)【事前申込み】
【日時】令和5年2月26日(日) 14:00開演(14:40終演予定)
【場 所】高津区役所1階ロビー
【出 演 者】池上夕貴(ソプラノ)/伊藤瑞基(ピアノ)
【申込方法】
≪区ホームページの場合≫
専用の申込みフォームはコチラ外部リンクです。1月27日(金)まで申込可能です。
≪往復はがきの場合≫
1月27日(金)(必着)までに往復はがきでお申込みください。(はがき1枚で2名まで)
【往信宛名面】〒213-8570 高津区下作延2-8-1 高津区役所地域振興課「花コンサート」担当
【往信文章面】観覧者(全員分)の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・「2月26日花コンサート申込み」と記載
【返信宛名面】申込者の住所・氏名
【返信文章面】白紙のまま(当落結果を添付します)
花コンサートの様子
YouTube「たかつ区チャンネル」で花コンサートを配信します
新型コロナウイルス感染症の影響で、開催できなかった回を収録し、YouTubeたかつ区チャンネルで配信しております。ぜひご覧ください。
令和5年度出演者募集について
募集詳細についてはコチラから
申込締切日:令和5年1月25日(水)
運営委員募集について
花コンサート運営委員会では、花コンサートの企画・運営を一緒に行っていただける市民ボランティアの方を募集しています。ご応募は下記の高津区役所地域振興課までご連絡ください。
条件
花コンサート(年間10回程度)の後に行う運営委員会に、原則毎回出席できる方。
募集人員
若干名
問合せ
地域振興課まちづくり推進係(花コンサート運営委員会 事務局)
電話 044-861-3133
ファクス 044-861-3103
メールアドレス 67tisin@city.kawasaki.jp