スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

花コンサート

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年9月21日

コンテンツ番号117410


大きな花コンサート2023

大きな花コンサート2023のチラシ

■日時・場所

令和5年10月29日(日) 14:00開演(13:30開場) 

高津市民館 大ホール

■出演者

オープニング

茨木智博(オカリナ)/森悠也(ピアノ)

第1部

金持亜実(ソプラノ)/齊藤舞(ピアノ)

第2部

Smoked Brass Quintet(金管五重奏)

■申込方法

申し込みを締め切りました。

当落通知は9月下旬頃に発送いたします。

 往復はがき

令和5年度の予定

令和5年度花コンサートの予定
 回数日時  場所出演者 編成
第244回

令和5年5月23日(火)18時30分開演

※受付終了しました

高津区役所ロビー鈴木研吾/北川恭子

サクソフォン/ピアノ

第245回

令和5年6月27日(火) 15時00分開演
※受付終了しました

高津区役所5階会議室

松丸あをい

小型ハープ弾き語り

第246回

令和5年8月22日(火) 18時30分開演
※受付終了しました

高津区役所ロビー

大木朋香

ピアノソロ

第247回

令和5年9月26日(火) 12時00分開演

かながわサイエンスパーク(KSP)ロビー

SPiN(スピン)

スティールパン/パーカッション

第248回

令和5年11月26日(日) 14時00分開演

高津区役所ロビー

横田明紀男/長尾珠代

ギター/ヴァイオリン

第249回令和6年1月28日(日) 14時00分開演 高津区役所ロビー

八代瑞希/宮崎真利子

チェロ/ピアノ

第250回

(記念公演)

令和6年2月25日(日) 14時開演

2組公演となります。

高津市民館大会議室

(1)林いのり/横田萌子

(2)岡本まり子/進藤桃子

(1)ソプラノ/ピアノ

(2)ヴァイオリン/ピアノ

第247回花コンサート(9月26日(火))

【日   時】令和5年9月26日(火) 12:00開演(12:40終演予定) 

【場 所】かながわサイエンスパーク(KSP)ロビー(高津区坂戸3-2-1 西棟)

【出演者】SPiN(スティールパン/パーカッション)

本公演は事前の申込みが不要です。

花コンサートの様子





花コンサートの目的とは

 プロの演奏家による親しみやすいクラシック曲を中心としたコンサートを区役所等で開催しております。区民の皆様への安らぎのひとときと高津区に暮らすことの喜びを提供するとともに、出会いと交流の促進、地域文化の向上・活性化に役立てます。

企画・運営

 花コンサートは、高津区総合庁舎のオープン1周年を記念して平成6年(1994年)1月に開始、平成17年(2005年度)からは区民を中心に発足した「花コンサート運営委員会」が企画、運営を行っています。
高津区役所で開催する「花コンサート」のほか、平成19年(2007年)に開催100回を記念したコンサートを行って以来、高津市民館大ホール等において「大きな花コンサート」を開催し、たいへん好評をいただいています。

YouTube「たかつ区チャンネル」で花コンサートを配信中です

「たかつ区チャンネル」外部リンク

YouTubeたかつ区チャンネルで「花コンサート」を配信しております。ぜひご覧ください。

令和6年度出演者募集について

令和5年12月頃を目途に募集を開始します。

運営委員募集について

花コンサート運営委員会では、花コンサートの企画・運営を一緒に行っていただける市民ボランティアの方を募集しています。ご応募は下記の高津区役所地域振興課までご連絡ください。

条件   

花コンサート(年間8回程度)の後に行う運営委員会に、原則毎回出席できる方。

募集人員  

若干名

問合せ

地域振興課まちづくり推進係(花コンサート運営委員会 事務局)
電話 044-861-3133
ファクス 044-861-3103
メールアドレス 67tisin@city.kawasaki.jp

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。