「防火・防災グッズの無償配布」を語る不審電話に御注意ください
- 公開日:
- 更新日:
川崎市内で、消防署員を名乗る人物から「防火・防災グッズを無償で配布するので、住所を教えてほしい」などといった不審な電話が相次いでいます。
市役所・区役所・消防署では、防災グッズの郵送での無償配布は行っていません。
消防署等が送り主となっている不審な郵便物などが届いても、受け取らないでください。
電話で、住所や世帯情報などの個人情報を尋ねることはありません。
消火器や住宅用火災警報器などの販売も一切行っていません。
不審な電話には十分御注意ください。
お問い合わせ先
川崎市高津区役所危機管理担当
住所: 〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号
電話: 044-861-3147
ファクス: 044-861-3103
メールアドレス: 67kikika@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号145851
