新着情報(2023年3月)
3月31日
3月30日
3月29日
- おいしい野菜レシピ
多摩区食育推進分科会では、区の健康課題である生活習慣病予防として「野菜の摂取量の増加」に取り組んでいます。「離乳食の野菜レシピ」、「保育園・小学校・中学校で人気の野菜レシピ」、「妊産婦さん向け野菜レシピ」、川崎の農産物ブランド「かわさきそだち」にも登録されている「のらぼう」のレシピなど、今日から使えるおいしい野菜レシピや野菜に関する情報を発信します。ぜひお役立てください。
- 【開催報告】「多摩区健康フェスタ2022~みんなで守る 多摩区の健康~」
3月24日
3月23日
- にほんごボランティア入門研修 受講者募集
- 「パサージュ・たま」参加団体の作品を多摩区ソーシャルデザインセンターで常設展示・販売します!
総合庁舎1階のアトリウムを利用し、月1回程度、区内の障害者団体や生活・就労支援を行っている障害者施設、地域活動支援センター、当事者団体の活動紹介や作品展示、また、障害に関する相談先の紹介も行っています。
ここを訪れた皆様が、楽しみながら障害に関する理解と関心を深めていただけるよう、これからも工夫してまいります。
3月17日
- 多摩スポーツセンター野球場利用申込方法について
多摩スポーツセンター野球場利用申込方法についての案内ページです。
3月16日
3月15日
3月14日
- 多摩市民館における新型コロナウィルス感染拡大防止について
多摩市民館における新型コロナウィルス感染拡大防止について
3月13日
3月10日
- 令和4年度 「ママとあそぼうパパもね!」は終了しました!
多摩区の子育て支援の一つとして多摩区役所保育所等・地域連携、公私立保育園園長会が主催し、民生委員主任児童委員さんのご協力を得て、家庭で育児されている保護者の方とお子さんを対象とした親子の集まりを開催しています。
3月7日
- 多摩区総合庁舎外壁改修工事期間中の市民館会議室等の利用について
多摩区総合庁舎外壁改修工事期間中の市民館会議室等の利用について
3月3日
- 多摩市民館大ホール空き情報 令和6年(2024年)4月分
多摩市民館大ホールの令和6年(2024年)4月の空き情報です。