ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

利用方法

  • 公開日:
  • 更新日:
利用の際は、必ず利用登録証をお持ちください!

入退室の流れ

多摩交流センター

会議室

守衛室(多摩区総合庁舎1階)にて、利用登録証を提示の上、鍵を受領し、鍵貸出簿の「貸出」欄に必要事項を記入してください。

利用後、守衛室へ鍵を返却し、鍵貸出簿の「返却」欄に必要事項を記入してください。

※次に利用する団体は、必ず守衛室で会議室の鍵を受け取るようにしてください。団体同士だけで、鍵の受け渡しはしないでください。

交流室(含む印刷・作業スペース)

  • 平日昼間にご利用の場合
     鍵の受け渡しは不要です。
  • 平日の午後5時以降・土日祝日にご利用の場合
     守衛室(多摩区総合庁舎1階)にて、利用登録証を提示のうえ、鍵を受領し、鍵貸出簿の「貸出」欄に、必要事項を記入してください。
     利用後、守衛室へ鍵を返却し、鍵貸出簿の「返却」欄に、必要事項を記入してください。

※利用する団体が重複し、鍵の受け渡しをする場合は、1階の守衛室で鍵の引き継ぎを行ってください。
 引き継ぎの方法は、次に利用する団体の1人(どなたでも結構です。)と一緒に守衛室へ行き、鍵貸出簿に必要事項を記入し、次の団体に鍵を渡します。鍵の所在を明らかにするため、団体同士だけで鍵の受け渡しは行わないでください。
※室内に備え付けの入退室記録簿に、登録番号と団体名を記入し、入室時間と退室時間を記入してください。

生田交流センター(会議室及び印刷室とも利用方法は同じです。)

会議室・印刷室

  • 平日昼間にご利用の場合
    (利用前)地域振興担当窓口(生田出張所1階)にて、利用登録証を提示の上、鍵を受領し、鍵貸出簿に必要事項を記入してください。
    (利用後)地域振興担当窓口へ鍵を返却し、鍵貸出簿に必要事項を記入してください。
  • 平日の午後5時以降にご利用の場合
    (利用前)利用日の前開庁日から当日の午後5時までに、地域振興担当窓口(生田出張所1階)にて、利用登録証を提示の上、鍵を受領し、鍵貸出簿に必要事項を記入してください。
    (利用後)利用日の翌開庁日の開庁時間帯に、地域振興担当窓口へ鍵を返却し、鍵貸出簿に必要事項を記入してください。
  • 土日祝日にご利用の場合
    (利用前)利用日の前開庁日の開庁時間帯に、地域振興担当窓口(生田出張所1階)にて、利用登録証を提示の上、鍵を受領し、鍵貸出簿に必要事項を記入してください。
    (利用後)利用日の翌開庁日の開庁時間帯に、地域振興担当窓口へ鍵を返却し、鍵貸出簿に必要事項を記入してください。

カラー印刷機の利用案内

機能

単色印刷とカラー印刷ができます。単色は黒のほか、マゼンダ(赤)、シアン(青)でも印刷できますが、イエロー(黄)は印刷できません。インクがなくなってしまった場合は、印刷・作業スペース内にあるインクを取扱説明書に従って、利用者自身で交換してください。

利用に際しては、各登録団体に付与されている登録番号とパスワードの入力が必要となります。また、印刷用紙は各自の持ち込みでお願いいたします。

利用料金

単色印刷の場合…片面 1円、両面 2円
カラー印刷の場合…片面 3円、両面 6円

※印刷枚数の合計で算出します。10円未満の端数は5円単位で切り上げて計算します。
※印刷可能な用紙サイズ:A3・4、B4・5、封筒(角2、長3)、ハガキ

支払方法

コインベンダー方式による現金でのお支払いになります。ご利用いただける金種は千円札、硬貨が500円、100円、50円、10円、5円ですので、小銭をご用意ください。また、レシート発行が可能です。

レターケース・ロッカー

レターケースとロッカーは、2年度ごとに利用の更新を行います。

登録更新時、レターケース・ロッカーの利用を希望される場合は、レターケース・ロッカー利用届に必要事項を記入のうえ、多摩交流センター利用分は多摩区役所地域振興課へ、生田交流センター利用分は生田出張所へ提出してください。
利用申し込みが多数あった場合は、抽選とさせていただきます。

利用の必要がなくなった場合は、レターケース・ロッカーを空にし、レターケース・ロッカー返還届(利用届と同じ)を、多摩交流センター利用分は多摩区役所地域振興課へ、生田交流センター利用分は生田出張所へ提出してください。

多摩区役所のロッカーで、南京錠を使用している場合は、必ず取り外してください。

情報コーナー(パンフレットスタンド・掲示板)

情報コーナー利用届に記入した配架・掲示開始日から利用できます。各自でパンフレットスタンドの空いている場所に配架・掲示してください。
情報コーナー利用届に記入した配架・掲示終了日がきましたら、各自責任をもって撤去してください。

お問い合わせ先

川崎市多摩区役所まちづくり推進部地域振興課

〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1

電話: 044-935-3148

ファクス: 044-935-3391

メールアドレス: 71tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号26559