市民館で実施している抽選会の参加方法について
- 公開日:
- 更新日:

抽選会参加カードの更新手続きをお忘れなく!
教育文化会館と市民館のホール等の抽選会参加カードの有効期限は「3年間」です。
令和4年4月1日から発行を開始しましたので、令和7年4月2日以降、順次有効期限の満了を迎えます。
有効期限の切れたカードは使用できません。引き続き抽選会へ参加する団体は、有効期限を確認の上、必ず更新手続きを行うようにしてください。
抽選会参加カードの更新手続きの御案内

直接抽選会への参加手続きについて(令和4年4月以降)
市民館は令和4年4月1日より市内個人登録カード及び市外個人登録カードによるご利用となりました。
市内個人登録カードは、ふれあいネット上での抽選には参加することができますが、市民館ホール(幸~麻生)及び大会議室(高津市民館)の抽選会には参加することはできません。
そのため、抽選会に参加していただくための「抽選会参加カード」を市民館で発行しています。詳細については、以下の「案内文」(PDFファイル)をご参照ください。
また、ご不明な点については、各市民館宛てお問い合わせください。よろしくお願いいたします。お問い合わせ先
川崎市多摩区役所まちづくり推進部生涯学習支援課
住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話: 044-935-3333
ファクス: 044-935-3398
メールアドレス: 88tamasi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号129827
