生田出張所に設置されている掲示板・パンフレットスタンドの利用案内
- 公開日:
- 更新日:

掲示板・パンフレットスタンドの利用について
皆様が行う地域のイベントや団体等の活動紹介などのチラシを生田出張所3階に設置している掲示板及びパンフレットスタンドに掲出いただけます。
利用を希望される場合は、生田出張所1階 地域振興担当窓口まで、お申し出ください。

設置場所
生田出張所(住所:川崎市多摩区生田7-16-1)
・掲示板 3階 多目的スペース
・パンフレットスタンド 3階 エレベーター前

掲出内容
イベントの実施場所や団体等の活動場所が、多摩区内であるもの
ただし、次の内容については掲示できません
・営利を主たる目的とするもの
・特定の思想及び宗教又は政治的な目的が主たる目的であるもの
・その他、庁舎管理者が不適当と認めるもの

掲示物のサイズ・枚数
・掲示板 A4以下のもの・1枚まで
・パンフレットスタンド A4以下のもの・30枚まで

掲出期間
掲示板、パンフレットスタンドとも最長1か月間

利用の申し込み
掲出するチラシをお持ちになり、生田出張所1階 地域振興担当窓口へ利用申込書を提出してください。
生田出張所で掲出内容を確認しますので、その後、空いているスペースに掲示または配架していただけます。
※掲示板やパンフレットスタンドに空きスペースがない場合は、御希望に添えないことがあります。
掲示板等利用申込書
利用申込書(PDF形式, 174.94KB)別ウィンドウで開く
利用を希望される場合は、こちらに御記入ください。
川崎生田ライオンズクラブさんからの寄附について
川崎生田ライオンズクラブさんからの寄附について(PDF形式, 311.28KB)別ウィンドウで開く
川崎生田ライオンズクラブさんから生田出張所へ、掲示板と絵本を寄贈していただきました。

[パンフレットスタンド]
関連記事
- 生田出張所キッズコーナーについて
生田出張所3階多目的スペース内にあるキッズコーナーについて、紹介しています。
お問い合わせ先
川崎市多摩区役所まちづくり推進部生田出張所
住所: 〒214-0038 川崎市多摩区生田7丁目16番1号
電話: 044-933-7111
ファクス: 044-934‐8319
メールアドレス: 71ikuta@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号140111
